国立天文台・第一赤道儀室

国立天文台・第一赤道儀室

東京都三鷹市、国立天文台三鷹キャンパスにある大正10年築のドームが、国立天文台・第一赤道儀室。大正13年9月の国立天文台の麻布から三鷹への移転を前に、東京帝国大学営繕課の設計で建てられた建物で、国の登録有形文化財に指定。内部には口径20cmの望遠鏡を設置。

随時、太陽観察会を開催し、太陽表面の黒点を観察可能

鉄筋コンクリート造りの円筒状の基部の上に、手動で屋根の開閉と回転を行なう直径6m、高さ7.8mの鉄骨造ドームがのった建物で、内部には口径20cm、焦点距離359cmのカール・ツァイス(Carl Zeiss)製望遠鏡が設置されています。
望遠鏡の架台は、ワイヤーに錘(おもり)を吊るし、錘が落下すると歯車が回転して天体を追尾するという重錘式(じゅうすいしき)時計駆動が使われています(重錐式ガバナー駆動ドイツ式赤道儀)。
つまり、支柱内の錘をハンドルで巻き上げ、それが落ちる重力を動力にしてガバナー付きの調速時計を動かし天体を追尾する仕組みなので、まったく電気を使うことがありません。
しかも追尾装置が大きくなりすぎないというメリットもありました。

昭和13年から平成10年まで、61年間にわたり、太陽黒点のスケッチ観測に活躍、平成12年に一般公開されています(随時、太陽観察会を開催、係員が20cm屈折望遠鏡を操作し、太陽表面の黒点を観察)。
国立天文台三鷹キャンパスでは最も古い観測用建物で、東京海洋大学・旧天体観測所(第一観測台)、東京海洋大学・旧天体観測所(第二観測台)に次ぐ歴史を誇る天文台(天文ドーム)ということに。

大赤道儀室(国の登録有形文化財)と対面するかたちで建っていますが、大赤道儀室も東京帝国大学営繕課の設計。

ちなみに、国立天文台三鷹キャンパスには、国立天文台太陽分光写真儀室(太陽塔望遠鏡・アインシュタイン塔)、大赤道儀室(天文台歴史館)、第一赤道儀室、レプソルド子午儀室(子午儀資料館)、ゴーチェ子午環室、ゴーチェ子午環第一子午線標室、ゴーチェ子午環第二子午線標室、旧図庫及び倉庫(旧図書庫)、門衛所、表門と合計10ヶ所にもわたる国の登録有形文化財があり、大正デモクラシーを背景としたアカデミックな世相を背景に建てられた建築物が残されています。

国立天文台・第一赤道儀室
口径20cm、カール・ツァイス(Carl Zeiss)製望遠鏡が設置されています
国立天文台・第一赤道儀室
名称 国立天文台・第一赤道儀室/こくりつてんもんだい・だいいちせきどうぎしつ
所在地 東京都三鷹市大沢2-21-1
関連HP 国立天文台公式ホームページ
電車・バスで JR武蔵境駅から小田急バス狛江駅北口行きで15分、天文台前下車
ドライブで 中央自動車道調布ICから約2km
駐車場 見学者用駐車場(54台/有料)
問い合わせ 国立天文台 TEL:0422-34-3600
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
国立天文台・ゴーチェ子午環室

国立天文台・ゴーチェ子午環室

東京都三鷹市、国立天文台三鷹キャンパスにある大正13年築で、国の登録有形文化財に指定され建築物が、国立天文台・ゴーチェ子午環室。子午線上の天体の位置(赤経と赤緯)を精密に観測できるように工夫された望遠鏡「ゴーチェ子午環」を設置した施設。半円

国立天文台・大赤道儀室(天文台歴史館)

国立天文台・大赤道儀室(天文台歴史館)

東京都三鷹市、国立天文台三鷹キャンパスにある大正15年築の建物が、国立天文台・大赤道儀室(天文台歴史館)。円筒状の鉄筋コンクリート造りの建物に、直径14.5m、高さ19.5mの銅板葺き鉄骨造りの木製ドームを載せた大きな天文ドームで、国の登録

国立天文台・太陽分光写真儀室(太陽塔望遠鏡・アインシュタイン塔)

国立天文台・太陽分光写真儀室(太陽塔望遠鏡・アインシュタイン塔)

東京都三鷹市、国立天文台三鷹キャンパスにある昭和5年築の建物が、国立天文台・太陽分光写真儀室(太陽塔望遠鏡・アインシュタイン塔)。アインシュタインの相対性原理の検証を主目的として建てられたことから、アインシュタイン塔と呼ばれています。国の登

国立天文台・天文機器資料館(自動光電子午環)

国立天文台・天文機器資料館(自動光電子午環)

東京都三鷹市、国立天文台三鷹キャンパスにある天体の精密位置観測に平成12年まで使用していた観測施設を資料館に再生したのが国立天文台・天文機器資料館(自動光電子午環)。半円筒状のドームを横たえたような建物は昭和57年築。ドーム部分が天文機器資

国立天文台・旧図書庫

国立天文台・旧図書庫

東京都三鷹市、国立天文台三鷹キャンパスのレプソルド子午儀室(子午儀資料館)近くにあるのが、国立天文台・旧図書庫。昭和5年3月31日築のレトロな建物で、「国立天文台旧図庫及び倉庫」として国の登録有形文化財に指定されています。登録名は旧図庫(き

国立天文台・門衛所(守衛所)

国立天文台・門衛所(守衛所)

東京都三鷹市、国立天文台三鷹キャンパスの正面玄関の北側、見学の受付場所にもなっているのが、国立天文台・門衛所(守衛所)。大正13年2月22日築、国立天文台三鷹キャンパス内に現存する唯一の木造洋風建築で、国の登録有形文化財に指定されています。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ