散居村展望台

散居村展望台

富山県砺波市、夢の平スキー場近くにある展望台が散居村展望台(さんきょそんてんぼうだい)。砺波平野(となみへいや)の散居村風景を一望にする絶景の地。鉢伏山(510.1m)の標高433mの地点にある展望台で、富山県の「ふるさと眺望点」にも指定されています。富山県道346号山田湯谷線沿いで、アプローチも便利。

砺波平野の散居村を見渡す展望台

散居村展望台

庄川と小矢部川が形成した扇状地が砺波平野。
散居村とは中世末から近世初頭、庄川扇状地の未開拓地を開拓するにあたり、耕土の厚い少し高い場所に屋敷林で囲んだ住居を定め、その周辺を耕作して生まれた村落です。

農業経営上非常に有利な開拓のため、人々は農地を交換し合って自分の家の周りに土地を集めるように努め、加賀藩も土地交換を認め、現在、散居村地帯は約200平方キロで民家約7000戸を数えています。
砺波平野の散居村の特徴は、それぞれの家の周りに屋敷林を巡らせること。
屋敷を囲む林はカイニョと呼ばれ、開拓前の原生林の一部とも推測されますが、スギ、ケヤキ、アテ、タケなど多様な樹種が植栽されています。
スギ、ケヤキの落ち葉や枝木などは炊事や風呂焚きの大切な燃料として自給自足の生活を支えていました(「タカ(土地)を売ってもカイニョ(屋敷林)は売るな」ということわざがあるほど、屋敷林は大切に保護されてきました)。
家の敷地内に小さな水路を引いて、生活水に利用してきました。

散居村については、「となみ散居村ミュージアム」で詳しく学ぶことができます。
散居村展望台の近く(南側、県道沿い)は、「砺波平野の散居景観」案内板の設置された散居村展望広場もあります。

散居村展望台
名称 散居村展望台/さんきょそんてんぼうだい
所在地 富山県砺波市五谷八布施22-3
関連HP 砺波市公式ホームページ
電車・バスで JR砺波駅からタクシーで30分
ドライブで 北陸自動車道砺波ICから約13km
駐車場 20台/無料
問い合わせ TEL:0763-37-2323/FAX:0763-37-2139
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
散居村展望広場

散居村展望広場

富山県砺波市、砺波平野に広がる散居村を眺望する展望台は平野の東側各地にありますが、有名な散居村展望台のすぐ近くにあるのが散居村展望広場。同じ、富山県道346号山田湯谷線沿いにあり、散居村展望台の500mほど南に位置しています。散居村展望広場

となみ散居村ミュージアム

となみ散居村ミュージアム

庄川の扇状地に広がる砺波平野で名高いのが散居村(さんきょそん)。富山県砺波市太郎丸にある散居村を紹介するミュージアムがとなみ散居村ミュージアム。散居村とはカイニョと呼ばれる屋敷林に囲まれた家々が100mほどの間隔を空け、1戸~3戸ずつ水田に

閑乗寺公園

閑乗寺公園

富山県南砺市、井波市街の南東、標高300m内外の高台(閑乗寺高原)に位置し、砺波平野の散居村を一望にする10.8haの公園が閑乗寺公園(かんじょうじこうえん)。散居村の展開する砺波平野と庄川を眼下に、遠く富山湾まで眺望。地元では夕日、夜景展

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ