富山県立山町の立山駅(立山ケーブル)と長野県大町市の扇沢駅(関電トンネル)を結び、北アルプスの後立山連峰(うしろたてやまれんぽう)と立山連峰を貫く山岳観光ルートが立山黒部アルペンルート。その最高所、立山(標高3015m)の山上、室堂平(標高2450m)に位置するのが室堂ターミナルです。
高原バスと立山トンネルトロリーバスの乗り換えターミナル
立山黒部アルペンルートの最高所、そして立山三山(主峰・雄山、大汝山、富士の折立)を見上げる絶景の地が室堂平です。
富山側から登る場合は、立山駅から立山ケーブルで美女平へ。
さらに美女平から室堂平(室堂ターミナル)へは立山高原バスを利用します。
室堂ターミナルでは、立山トンネルトロリーバスに接続し、立山の主峰・雄山の山頂直下をトンネルで抜け、黒部峡谷側の断崖に位置する大観峰へと向かうことができます。
逆に、長野県大町側からアプローチすれば、関電トンネルで黒部ダムへ、さらにダムの堰堤上を歩いて黒部ダム駅に。
黒部ダム駅から黒部ケーブル(地下ケーブル)で黒部平駅へ。
黒部平駅から立山ロープウェイで大観峰駅へ。
大観峰駅から立山トンネルトロリーバスで室堂ターミナルへという乗り継ぎの連続で、アルペンルートの核心部に到達します。
室堂ターミナルは、実は立山トンネルトロリーバス(Tateyama Tunnel Trolleybus)が、「無軌条電車」(むきじょうでんしゃ)と呼ばれ、鉄道事業法における鉄道事業に認定されるため、日本最高所の鉄道駅にもなっているのです。
室堂ターミナルを起点に「雪の大谷」やミクリガ池散策を楽しもう!
1階のターミナル部分(立山高原バス、立山トンネルトロリーバスの乗り場)フロアには、そばコーナー(ホテル立山直営)、山頂郵便局、売店、待合室などがあります。
ターミナルの上層階は日本最高所のホテルである「ホテル立山」。
「レストラン立山」、「ティーラウンジりんどう」は外来利用も可能です。
また屋上は展望台で、近くには立山トンネルの破砕帯(はさいたい=北アルプス造山の断層運動で生まれた岩が細かく割れ、地下水を溜め込んだ軟弱な地層で、立山トンネルの中で青いライトで照らされた部分)から湧き出す「立山玉殿の湧水」(硬度17mg/Lの軟水)の給水場もあります。
また、屋上展望台の入口からさらに階段を上ると、雄山神社本社旧社殿の展示室もあるので、時間があれば寄り道を。
室堂ターミナルを起点に、「神の庭」と呼ばれたみくりが池、そして日本最高所の「みくりが池温泉」(日帰り入浴、食事も可能)、ミドリガ池を周回する「みくりが池周回コース」は徒歩1時間ほどの所要。
夏山でも雷など天気の急変には注意が必要です。
4月15日の全線開通時〜6月下旬までは室堂ターミナルを起点に「雪の大谷ウォーク」を楽しむことができます。
室堂ターミナル | |
名称 | 室堂ターミナル/むろどうたーみなる |
所在地 | 富山県中新川郡立山町芦峅寺室堂 |
関連HP | 立山黒部アルペンルート公式ホームページ |
電車・バスで | 富山地方鉄道立山駅、または、関電トンネル電気バス扇沢駅から立山黒部アルペンルート利用 |
ドライブで | 北陸自動車道立山ICから約25kmで立山駅駐車場、長野自動車道安曇野ICから約40kmで扇沢駐車場 |
駐車場 | 立山駅駐車場(900台/無料、混雑時は臨時駐車場を600台/無料を開設) 扇沢駐車場(350台/有料、230台/無料、混雑時は臨時駐車場を600台〜800台/有料を開設) |
問い合わせ | 立山黒部アルペンルート オフィシャルガイド TEL:076-432-2819 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
取材協力/富山県観光振興室、ホテル立山、立山黒部貫光
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag