鈴木屋敷

鈴木屋敷

和歌山県海南市藤白、熊野参詣道(熊野古道)紀伊路の藤白王子跡に建つ藤白神社の境内にあるのが全国の鈴木さんのルーツともいえる鈴木屋敷。熊野信仰を全国に広めた神官の一族である藤代の鈴木氏がかつて居住していた屋敷が現存し、全国から鈴木さんがルーツを求めてやって来ます。

この屋敷が全国の鈴木さんのルーツ

熊野では、昔、稲刈りの後に刈り取った稲を田んぼに積み上げ、それを「穂積」(ほづみ)と呼んでいました。
そして、積み上げた稲の上に一本の棒を立て翌年の豊作を祈るのだがその棒を「すすき」と称し、これが鈴木の語源。

往時には上皇、法皇の熊野詣での際には、この藤白王子の鈴木屋敷が宿泊所となったといい、鈴木屋敷の邸内にある庭園は平安時代の曲水泉の様式。
平安末期に新宮からこの地に移り住んだのだと伝えられます。

今や全国第2位の大姓である鈴木姓ですが、熊野参詣道(熊野古道)藤白王子にあった藤白神社の神官である鈴木一族が、布教先に住み着いて次々と熊野権現(熊野神社)を建立したため、鈴木一族は各地に広がっていったのです。
三河、遠州(浜松)でも熊野権現を勧請したため、今も愛知県には鈴木姓が多いと推測できます。

衣川で源義経とともに討ち死にした鈴木三郎重家と亀井六郎重清の兄弟もこの地の出身。

鈴木屋敷
名称 鈴木屋敷/すずきやしき
所在地 和歌山県海南市藤白486
関連HP 藤白神社公式ホームページ
電車・バスで JR海南駅から徒歩15分
ドライブで 阪和自動車道海南ICからすぐ
駐車場 藤白神社駐車場(20台/無料)
問い合わせ 藤白神社 TEL:073-482-1123
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

鈴木さんのルーツを探せ!

『古舘伊知郎の日本人のおなまえっ!』(NHK)で、記念すべき第1回目の放送は、当然のことですが、鈴木さん。そのルーツを求めて、取材班は熊野へ。ズズキとは、どんな木!?と思ったら、「すすき」がルーツなんだとか。全国の鈴木さんのルーツは和歌山熊

藤白神社

藤白神社

和歌山県海南市、藤白峠の麓にあり、創建は神話の時代(景行天皇の御代)ともいわれる古社が藤白神社(ふじしろじんじゃ)。社殿は万葉時代に斉明天皇が牟婁の湯(白浜温泉)行幸の際に創建されたと伝わる古社です。拝殿の東側には、全国の鈴木姓のルーツとも

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ