犬っこまつり|湯沢市

犬っこまつり

毎年2月第2土曜と翌日、秋田県湯沢市で『犬っこまつり』が開催されます。豪雪地帯で知られる秋田県・湯沢のもっとも雪深い小正月(旧暦)に行なわれる江戸時代からの行事が『犬っこまつり』。現在では2月第2土曜とその翌日に行なわれています。

「お堂っこ」に「犬っこ」や動物を供える!

犬っこまつり
犬っこまつり

JR湯沢駅(奥羽本線)から湯沢北高等学校まで、2kmに及び道路の両側に雪でできた「お堂っこ」(お堂)が並び、米粉でできた「犬っこ」や動物を供えます。
日没とともに「お堂っこ」にローソクが灯され幻想的な雰囲気に。

湯沢市役所前の中央公園グラウンドには各町内や企業が腕をふるった「お堂っこ」と「犬っこ」が並びます。
この「お堂っこ」、神社のお堂そっくりに細部まで精巧に造られたものが多いのですが、どれも包丁を使って造られているというから驚き。
アーケードのある商店街にも「お堂っこ」が並ぶのもユニーク。
赤と緑で色づけされた「犬っこ」もとても愛らしくキュートです(新潟県十日町市の「チンコロ」はこの仲間)。
「犬っこ」も各家庭により表情が異なり見比べる楽しみもあります。

民間伝承では、元和年間(1615年〜1624年)に白討(はくとう)と呼ばれる大盗賊が、白昼堂々と人家を襲っていましたが、湯沢の藩主が盗賊一味を退治し、再び現れないようにと米粉で小さな犬っこ、鶴、亀、鯛、銚子、盃などを作り、旧正月の夜に家の玄関、土蔵の入口や窓に餅と一緒に供えて無病息災・盗難除けのまじないとしたのが始まりとされています。

民俗学的には小正月の鳥追いとかまくらの合体と推測できます。
現在のものは昭和39年に復活したもの。
湯沢には、小安峡温泉、秋の宮温泉郷などの温泉もあるので、温泉に泊まりながら『犬っこまつり』を楽しむのもおすすめです。

犬っこまつり
犬っこまつり|湯沢市
開催日時 毎年2月第2土曜と翌日、土曜10:00〜21:00、日曜10:00〜19:00
所在地 秋田県湯沢市沖鶴140
場所 湯沢市総合体育館周辺特設会場(メイン会場)、湯沢市中心商店街(サブ会場)
関連HP 犬っこまつり公式ホームページ
電車・バスで JR湯沢駅から徒歩20分。JR湯沢駅からシャトルバス運行
ドライブで 湯沢横手道路湯沢ICから約700m
駐車場 湯沢市役所駐車場、イオンスーパーセンター湯沢店駐車場、湯沢文化会館駐車場など/無料
問い合わせ 犬っこまつり実行委員会(一般社団法人湯沢市観光物産協会内) TEL:0183-73-0415
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ