愛媛県松山市の松山市街を見下ろす高台にあり、瀬戸内海を一望する古刹が繁多寺(はんたじ)。四国八十八ヶ所霊場第50番札所で、本尊は薬師如来。創建は、天平勝宝年間(749年〜757年)、孝謙天皇の勅願で行基が開いたとされ、当初光明寺と呼ばれていましたが、弘仁年間(810年〜824年)に空海が寺名を繁多寺に改めたのだとか。
一遍上人の修行の道場としても知られる古刹
その後、衰退しますが、伊予の国司・源頼義(みなもとのよりよし=伊予国に赴任したのかは定かでありません)や僧・堯蓮らの援助で再興。
弘安2年(1279年)、後宇多天皇の勅命で、聞月上人が蒙古軍の撃退の祈祷を行なっています。
時宗の開祖・一遍上人ゆかりの寺としても知られています。
江戸時代には徳川家の帰依をうけ、4代将軍・徳川家綱が念持仏としていた3体のうちの歓喜天を祀り、江戸時代には繁栄しました。
歓喜天は、本堂左手の聖天堂に安置。
祈れば富貴を与え、厄除け、夫婦和合、商売繁盛などのご利益があるとか。
境内周辺は自然の宝庫で、桜や紅葉のシーズンは見事。
四国八十八ヶ所霊場間の距離・時間
49番札所・浄土寺(愛媛県松山市鷹子町1198) — (2km/5分) — 50番札所・繁多寺(愛媛県松山市畑寺町32) — (1km/5分) — 51番札所・石手寺(愛媛県松山市石手2-9-21)
繁多寺(四国八十八ヶ所霊場第50番札所) | |
名称 | 繁多寺(四国八十八ヶ所霊場第50番札所)/はんたじ |
所在地 | 愛媛県松山市畑寺町32 |
関連HP | 四国八十八ヶ所霊場会公式ホームページ |
電車・バスで | 伊予鉄道横河原線久米駅から徒歩20分 |
ドライブで | 松山自動車道松山ICから約6km |
駐車場 | 5台/無料 |
問い合わせ | 繁多寺 TEL:089-975-0910 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag