名古屋港水族館

名古屋港に位置する最新技術を駆使した展示が魅力の水族館。「35億年はるかなる旅〜ふたたび海へもどった動物たち」がテーマの北館と「南極への旅」をテーマにした南館があり、北館には長さ60m、幅30m、最大水深12mの世界最大級のプールを取り囲む3000名収容のスタンドでイルカのダイナミックなパフォーマンスが楽しめます。

イルカのダイナミックなパフォーマンスは必見!

シャチの家族が暮らし、シャチを水中から観察できるシャチプールもシャチ好きの名古屋らしい設計。アザラシプール、ベルーガプールと海獣を間近に観察できるのが北館の魅力。
南館では日本から南極まで水域別に生き物を紹介。日本の海、深海の海、赤道の海、そして人気のペンギン水槽などがあります。

人気のミュージアムショップは各館に備わっていてこちらも人気。
フードコート、レストランは南館に設備されています。

多彩なイベントがあるから入館したらまずはイベントのチェックを。

名古屋港水族館
名称名古屋港水族館/なごやこうすいぞくかん
所在地愛知県名古屋市港区港町1-3
関連HP名古屋港水族館公式ホームページ
電車・バスで地下鉄名古屋港駅から徒歩5分
ドライブで名四国道(国道23号)築地口ICから国道154号を南に1km
駐車場ガーデンふ頭駐車場(700台/有料)
問い合わせ名古屋港水族館 TEL:052-654-7080/FAX:052-654-7001
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
名古屋港ガーデンふ頭『ウィンターイルミネーション』

名古屋港ガーデンふ頭『ウィンターイルミネーション』|2024

2024年12月6日(金)~12月25日(水)16:30~21:00、愛知県名古屋市の名古屋港ガーデンふ頭臨港緑園つどいの広場で『NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION (ナゴヤ ポート ウィンター イルミネーション

名古屋港ポートビル

名古屋港ポートビルは白い帆船をイメージした建物で、名古屋港のシンボル的存在。名古屋港管理組合の所有で、ここが名古屋港の中心となっています。7階の展望室は、地上53mの高さに位置し、伊勢湾はもちろん、遠く御嶽山や中央アルプスなど360度の展望

名古屋港ガーデンふ頭

外洋航路の豪華なクルーズ船が着岸する岸壁や、名古屋港ポートビル、名古屋港水族館、南極観測船ふじの係留されるバース、遊園地の「シートレインランド」などのある名古屋港の観光の中心地。名古屋港ポートビルと名古屋港水族館はポートブリッジで結ばれてい

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ