齊年寺

齊年寺

愛知県常滑市大野町にある曹洞宗の寺が、齊年寺(さいねんじ)。享禄4年(1531年)、知多半島と大野湊を治める大野城主2代目・佐治為貞(さじためさだ)が、父・佐治宗貞の菩提を弔うため創建。宗貞の法名が齊年寿山だったことに由来しています。

大野城主・佐治一成(浅井三姉妹・お江の最初の夫)の菩提寺

以降、後に2代将軍・徳川秀忠に嫁ぐお江の最初の夫となった佐治一成まで、佐治家4代の菩提寺。
大野湊の廻船惣庄屋・中村源右衛門家(2代目から尾州藩の廻船惣庄屋、5代目以降は中村権右衛門)、木綿問屋で本陣も勤めた豪商商・浜島伝右衛門家の菩提寺にもなり、大野湊と知多廻船の繁栄を今に伝えています。

創建当時は山上の大野城内にありましたが、天正16(1588年)、家臣・粟津九良兵衛が、主君を偲んで現寺地に遷しています。
現存する本堂は、昭和40年の再建。
寺宝に2代城主・佐治為貞が寄進した雪舟筆『達磨大師二祖慧可断臂図』があり国宝(国立京都博物館寄託)。
本堂でパネルで紹介しています。
大須観音を1番、八事の興正寺を結願とする尾張三十三所観音第9番札所。
四国直伝弘法八十八ヶ所霊場の一寺。

齊年寺
雪舟筆『達磨大師二祖慧可断臂図』(国立京都博物館寄託)
齊年寺
名称 齊年寺/さいねんじ
所在地 愛知県常滑市大野町9-139
電車・バスで 名鉄常滑線大野町駅から徒歩5分。または、名鉄常滑線西ノ口駅から徒歩15分
ドライブで 知多横断道路半田中央ICから約10km
駐車場 12台/無料
問い合わせ 齊年寺 TEL:0569-42-0234
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
大野城(城山公園)

大野城(城山公園)

愛知県常滑市金山にある中世の城の跡が大野城。昭和54年に模擬天守が造られ、一帯は城山公園として整備されています。戦国時代、大野城主で織田信長配下の佐治一成(さじかずなり)は、浅井三姉妹のお江(後の徳川秀忠・正室、崇源院/NHK大河ドラマ『江

大野湊跡・尾張大野の家並み

大野湊跡・尾張大野の家並み

愛知県常滑市、知多半島、伊勢湾に臨む大野湊は中世には佐治水軍(知多水軍)の拠点として栄え、伊勢湾の海上交通を支配していた地。江戸への廻船を63隻も保有する尾張藩一の湊町だった繁栄を今に伝えるノスタルジックな大野湊跡・尾張大野の家並みが現存し

蓮台寺(常滑市)

蓮台寺(常滑市)

愛知県常滑市(とこなめし)小倉町5丁目、常滑にある時宗の寺が、蓮台寺(れんだいじ)。鎌倉時代の正和3年(1314年)、大野城主・一色道秀が常滑に創建した古刹。知多四国67番の札所(三光院)で、本尊は、聖観世音菩薩です。徳川秀忠の正室・お江ゆ

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ