愛知県常滑の1.5km沖合、伊勢湾の海上島に築かれた中部国際空港(セントレア)。車で中部国際空港(セントレア)を目指す場合には、1414mの道路橋(海上橋)、セントレア大橋を渡る必要があります。セントレア大橋は、愛知県道522号中部国際空港線の一部ですが、中部国際空港連絡道路(有料道路)。
車で中部国際空港へ渡るにはセントレア大橋が唯一の道


車で中部国際空港(セントレア)へアクセスする場合には、一般道路はありません。
知多半島道路(大高IC~半田中央JCT間)、さらに知多横断道路(半田中央JCT〜りんくうIC〜りんくう本線料金所)と連絡し、セントレアラインと呼ばれています。
中部国際空港連絡道路の料金はりんくう本線料金所で支払います。
中部国際空港連絡道路りんくうIC〜セントレア東IC間がセントレア大橋。
平成17年2月17日の中部国際空港開港直前の1月30日に開通。

セントレア大橋 | |
名称 | セントレア大橋/せんとれあおおはし |
所在地 | 愛知県常滑市 |
関連HP | 中部国際空港 セントレア公式ホームページ |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag