按針祭|伊東市

按針祭

毎年8月10日、静岡県伊東市で『按針祭』を開催。三浦按針(ウィリアム・アダムス=William Adams)が日本で最初に西洋式帆船を建造した伊東には「按針メモリアルパーク」が設けられ、夏には『按針祭』が開かれています。また伊東市はアダムスの出生地であるジリンガム市(合併後はメドウェイ市)と姉妹提携を結んでいます。

フィナーレは『按針祭海の花火大会』

按針祭

伊東市観光会館で行なわれる式典では、国際親善を願い、アメリカ・イギリス・メキシコ・オランダなどの外国来賓も参加して、国際色豊かなに盛大に開催されます。
「按針祭海の花火大会」は『按針祭』の最後を飾る大花火大会です。 1時間に約1万発の花火が、海上5箇所より打ち上げられ、熱い夜を演出します。
毎年、豪華客船「飛鳥Ⅱ」も『伊東花火クルーズ』で花火鑑賞にやってきます。

三浦按針と伊東の関係とは!?

徳川家康に外交顧問として仕えたイングランド・ジリンガム(Gillingham)出身の航海士・水先案内人・貿易家のウィリアム・アダムス。

リーフデ号(「愛」の意)でロッテルダム(オランダ)から極東を目ざす航海に出たアダムスでしたが、慶長5年3月16日(1600年4月29日)、豊後臼杵の黒島に漂着。五大老首座の徳川家康の指示で、大坂に護送され、3月30日に家康に謁見。

家康はアダムスを江戸に招聘し(アダムス本人は帰国を希望)、家康の御用商人でもあった馬込勘解由の娘、お雪(マリア)と結婚。

江戸湾係留のリーフデ号が沈没後、慶長10年(1605年)、伊東の松川河口(唐人川合流地点/現在の渚橋付近)に日本で初めての造船ドックを設け、伊東の船大工を使い80tと120t(サン・ブエナ・ヴェンツーラ号)の帆船を建造しています。

造船所といっても、河口に砂地に穴を掘り、丸太を敷き、その上で帆船を建造。完成時には川を堰止め、船まで水路を築いて注水し進水させました。
その後、アダムスは、相模国逸見(神奈川県横須賀市逸見)に土地を与えられ、三浦按針と名乗ることを許されます。

按針祭|伊東市
開催日時 毎年8月10日
所在地 静岡県伊東市和田1-16-1
場所 式典=伊東市観光会館、海の花火大会=伊東海岸一帯
関連HP 伊東観光協会公式ホームページ
電車・バスで JR伊東駅から徒歩15分
駐車場 市営伊東駅前駐車場(65台)など周辺の有料駐車場を利用
問い合わせ 伊東観光協会 TEL:0557-37-6105
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
按針祭海の花火大会

第78回按針祭海の花火大会|伊東市|2024

2024年8月10日(土)20:00〜21:00、静岡県伊東市の伊東海岸一帯で『第78回按針祭海の花火大会』が開催されます。伊東市ゆかりの三浦按針(みうらあんじん)にちなんだ『按針祭』のフィナーレを飾る花火大会で、毎年は20万人もの人出があ

伊東 松川~海上灯籠流し

伊東市で『松川~海上灯籠流し』

毎年8月8日、伊東市で『松川~海上灯籠流し』。毎年8月10日に開催される『按針祭』の一環として行なわれる灯籠流し。流れに揺られ、光が灯され川面に映り出さす灯籠は、幻想的。2000個の灯籠がゆらりゆらり・・・伊東市の松川上流から下流にかけて、

太鼓合戦

伊東市で『太鼓合戦』|2024

2024年8月9日(金)18:00~21:00、伊東市で『太鼓合戦』。2024年で78回を迎える按針祭(8月8~11日)。例年8月8日に松川海上灯籠流しと納涼花火、8月9日に『太鼓合戦』と納涼花火、8月10日に式典と海の花火大会、8月11日

按針メモリアルパーク

按針メモリアルパーク

静岡県伊東市渚町、伊豆大島への高速船が出航する伊東港近く、松川(伊東大川)の河口にあるのが按針メモリアルパーク。按針とは三浦按針(ウィリアム・アダムス)のことで、日本に漂着したアダムスは、徳川家康の命により、伊東に日本で初めての造船ドックを

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ