三内丸山遺跡センター(縄文時遊館)

三内丸山遺跡センター(縄文時遊館)

青森県青森市三内丸山にある世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群 」(17ヶ所の遺跡で構成)の中核となる遺跡が三内丸山遺跡。その入口にある入場ゲートを兼ねたガイダンス施設が三内丸山遺跡センター(縄文時遊館)。三内丸山遺跡から出土した遺物なども展示されています。

縄文時代の暮らしぶり、縄文人の精神性を知る

三内丸山遺跡センター(縄文時遊館)
常設展示室(さんまるミュージアム)/JOMON ARCHIVES(青森県教育委員会撮影)
三内丸山遺跡センター(縄文時遊館)
常設展示室の土器ステージ/JOMON ARCHIVES(青森県教育委員会撮影)

三内丸山遺跡の入場は、入口の三内丸山遺跡センターで「遺跡を含む常設展の観覧料」を払う仕組み(特別展・企画展は別途観覧料金が必要)。
この観覧料で、遺跡と縄文時遊館の展示を観覧できる仕組みです。
常設展示室「さんまるミュージアム」では、大型板状土偶や縄文ポシェット(編かご)などの国の重要文化財が展示されるほか、人形を使って竪穴建物内での暮らしのようすを再現するなど、縄文人の生活を再現した展示が行なわれ、縄文時代の暮らしぶりがよくわかります。
出土品は、重要文化財500余点を含む1700点ほどが展示され、「縄文人のこころ」コーナーでは、縄文人の精神性にも迫っています。

体験工房では、縄文ポシェット作り、編布(アンギン)作り、板状土偶作り、まが玉作り、再生琥珀のペンダント作りなどが可能(手軽な料金設定で体験可能)。

また、三内丸山応援隊のボランティアガイド(無料、所要50分、定時ガイド)の集合場所も縄文時遊館内の有料エリアにあり、時遊トンネルを抜けて遺跡に出ていきます。

ミュージアムショップ(有料エリア内)では、縄文グッズ、縄文体験キットなどを販売。
土産コーナーの「あおもり北彩館 三内丸山店」、「れすとらん 五千年の星」は無料エリアにあり、外来利用が可能(休業日は三内丸山遺跡センターと同じ)。

三内丸山遺跡センター(縄文時遊館)
出土したメノウなどの装身具/JOMON ARCHIVES(三内丸山遺跡センター所蔵、田中義道撮影)
三内丸山遺跡センター(縄文時遊館)
竪穴住居出土の大型板状土偶/JOMON ARCHIVES(三内丸山遺跡センター所蔵)
三内丸山遺跡センター(縄文時遊館)
名称 三内丸山遺跡センター(縄文時遊館)/さんないまるやまいせきせんたー(じょうもんじゆうかん)
所在地 青森県青森市三内丸山305
関連HP 特別史跡 三内丸山遺跡公式ホームページ
電車・バスで JR青森駅から青森市営バス三内丸山遺跡前経由免許センター行きで30分、三内丸山遺跡前下車、すぐ
ドライブで 東北自動車道青森ICからすぐ
駐車場 641台/無料
問い合わせ 三内丸山遺跡センター TEL:017-766-8282 /FAX:017-766-2365
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
特別史跡 三内丸山遺跡

特別史跡 三内丸山遺跡

青森県青森市三内丸山、縄文時代前期から中期(約5500年前)に繁栄した巨大集落で国の特別史跡になっているのが三内丸山遺跡(さんないまるやまいせき)。世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」を代表する構成資産で、縄文時代には、巨大な建物を有して

世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」 北東北11遺跡

世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」 北東北11遺跡

氷河期の終焉とともに、石器を主な道具としていた旧石器時代は終わりを告げ、1万5000年ほど前に縄文時代が始まりました。世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産のうち、北東北には11遺跡があり、そのうち8遺跡が青森県、2遺跡が秋田県、

世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」 全17遺跡 年代順リスト

世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」 全17遺跡 年代順リスト

世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産となる北海道6遺跡、北東北11遺跡のすべての遺跡を年代順に紹介。狩猟文化といわれる縄文時代ですが、1万数千年の間に、土器が生まれ、定住が始まり、ムラに墓域が築かれ、さらに拠点集落が誕生する

世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」 全17遺跡 地域別リスト

世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」 全17遺跡 地域別リスト

世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」は津軽海峡を挟んだ北海道の南部と、北東北の縄文遺跡17遺跡が構成資産。縄文時代、日本の人口は北日本に集中していたともいわれますが、温暖な縄文時代には、北海道・北東北に豊かな漁業資源、森の恵みがあったので

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ