サイトアイコン ニッポン旅マガジン

日本三大稲荷とは!?

日本三大稲荷

商売繁盛、芸能上達の神様として知られ、繁華街などにも祀られているのが「お稲荷さん」と通称される稲荷神(いなりのかみ、いなりしん)。日本三大稲荷とされるのが、伏見稲荷大社(京都市)、笠間稲荷神社(茨城県笠間市)、そして豊川稲荷(愛知県豊川市)ですが、祐徳稲荷神社(佐賀県鹿島市)、最上稲荷(岡山市)などもその候補で・・・。

「お稲荷さん」のなかには寺もある!?

豊川稲荷境内に並ぶ狐

「お稲荷さん」といわれて連想するものは、赤い鳥居、狐(きつね)、いなり寿司。
神社のイメージですが、実は豊川稲荷(愛知県豊川市)は、円福山豊川閣妙厳寺(えんぷくざんとよかわかくみょうごんじ)という曹洞宗の禅寺、最上稲荷(岡山市)も最上稲荷山妙教寺(さいじょういなりざんみょうきょうじ)という日蓮宗の寺です。

さらにいえば、いなり寿司のルーツも禅寺である豊川稲荷とされ、「お稲荷さん」=神社というイメージは大きく覆ります。

明治維新の神仏分離、廃仏毀釈までは、日本の多くの寺社は神仏習合でした。
江戸時代までは神社を管理する別当寺があり、神社を寺が管理するというのが当たり前の時代でした。
有名な金毘羅(こんぴら)も大権現というように、江戸時代までは寺だったのです。

日本の八百万(やおよろず)の神々は、実は様々な仏が化身として日本の地に現れた権現(ごんげん)であるとする考えが本地垂迹(ほんじすいじゃく)で、天照大神=大日如来、熊野権現=阿弥陀如来、東照大権現(徳川家康)=薬師如来など神の正体とされる仏様が本地仏です。

稲荷神の本地仏とされるのが荼枳尼天(だきにてん)。
インド伝来の荼枳尼天は狐と結びつき、その後、神道の稲荷と習合したと推測されています。
この荼枳尼天、江戸時代には庶民に開運出世の福徳神として信仰されましたが、明治の神仏分離で稲荷神社へと転身したのですが、豊川稲荷(妙厳寺)、最上稲荷(妙教寺)は奇跡的に神仏習合の姿を留めたというわけなのです。

日本三大稲荷は諸説あり、当確は伏見稲荷大社のみ

伏見稲荷の千本鳥居

全国に3万社以上あるという稲荷社ですが、その総本宮が伏見稲荷大社。
というわけで、日本三大稲荷の筆頭は、伏見稲荷大社ということで異論がある人は少ないはず。

ところが残りの2つに関しては百家争鳴状態。
伏見稲荷大社のHPでも「稲荷信仰の原点が、稲荷山」というだけで、日本三大稲荷に関しては触れていません。

豊川稲荷(妙厳寺)、最上稲荷(妙教寺)、祐徳稲荷神社(佐賀市)、笠間稲荷神社(茨城県笠間市)がその候補です。

豊川稲荷はHP上では現在、三大稲荷について触れていません。
最上稲荷(妙教寺)は、「伏見・豊川と並ぶ日本三大稲荷」と記載し、伏見稲荷大社、豊川稲荷(妙厳寺)、最上稲荷(妙教寺)が三大稲荷としています。
祐徳稲荷神社(佐賀市)は、HPで「日本三大稲荷の一つに数えられ」としていますが、残りの2社寺に関しては触れていません。
笠間稲荷神社(茨城県笠間市)も同様で、「笠間稲荷神社は日本三大稲荷のひとつとして広く人々に親しまれ」とありますが、残りの2ヶ所は不明です。

草戸稲荷神社(広島県福山市)、竹駒神社(宮城県岩沼市)、千代保稲荷神社(岐阜県海津市)なども三大稲荷に推す場合もあり、百家争鳴状態となっています。

伏見稲荷大社

所在地:京都府京都市伏見区深草藪之内町68
主祭神:稲荷大神(宇迦之御魂大神ほか4柱の総称)
創建:和銅年間(708年〜715年)

伏見稲荷大社

2018年10月10日

豊川稲荷(妙厳寺)

所在地:愛知県豊川市豊川町1
鎮守:吒枳尼真天(だきにしんてん)
創建:嘉吉元年(1441年)

豊川稲荷

2017年12月14日

豊川稲荷東京別院

2018年1月28日

笠間稲荷神社

所在地:茨城県笠間市笠間1
主祭神:宇迦之御魂命(うかのみたまのみこと)
創建:白雉2年(651年)

笠間稲荷神社

2017年9月5日

最上稲荷(妙教寺)

所在地:岡山県岡山市北区高松稲荷712
鎮守:最上位経王大菩薩(稲荷大明神)
創建:天平勝宝4年(752年)

最上稲荷

2018年10月9日

祐徳稲荷神社

所在地:佐賀県鹿島市古枝
主祭神:倉稲魂大神、大宮売大神、猿田彦大神、神令使命婦大神、萬媛命
創建:貞享4年(1687年)

祐徳稲荷神社

2018年10月10日
日本三大稲荷とは!?
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

日本三大摩利支天とは!?

2021年6月23日

日本三大薬師とは!?

2021年2月27日

日本三大弁天とは!?

2020年1月2日

日本三大八幡宮とは!?

2020年1月1日

日本三大天神とは!?

2019年12月26日

日本三大えびすとは!?

2019年12月25日

日本三大観音とは!?

2019年12月9日

日本三庚申とは!?

2019年4月23日

全国の三島神社のルーツは? 三三島(日本三大三島)とは!?

2019年4月19日

日本三大聖天とは!?

2019年4月8日

日本三大住吉とは!?

2018年10月13日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了