苗場サマーパーク|2024
2024年7月13日(土)~7月21日(日)、8月3日(土)~9月1日(日)、新潟県湯沢町の苗場スキー場で『苗場サマーパーク』。真夏でも平均気温が21度と涼しい環境の苗場スキー場(苗場プリンスホテル/新潟県湯沢町)を利…
2024年7月13日(土)~7月21日(日)、8月3日(土)~9月1日(日)、新潟県湯沢町の苗場スキー場で『苗場サマーパーク』。真夏でも平均気温が21度と涼しい環境の苗場スキー場(苗場プリンスホテル/新潟県湯沢町)を利…
2024年8月2日(金)~8月4日(日)、青森県むつ市の大湊地区で『大湊ネブタ』が開催。2024年で139年目を迎える歴史ある祭りで、流し踊りを中心に人形ネブタを曳き、練り歩きます。8月2日(金)19:30~20:00は…
2024年8月1日(木)~8月7日(水)、青森県弘前市で『弘前ねぷたまつり』が開催。三国志や水滸伝などの武者絵を題材とした大小約80台の勇壮華麗な「ねぷた」(弘前ではねぷたと呼びます)が、城下町弘前を練り歩きます。国の重…
2024年8月2日(金)~8月7日(水)、青森県青森市で『青森ねぶた祭』が開催。津軽地方の祭礼の代表はなんといってもねぶた祭。弘前ねぷたに見られる「扇ねぷた」は、三国志や水滸伝などの表の勇壮な鏡絵であるのに対し、青森のね…
2024年8月24日(土)20:00~、神奈川県足柄上郡松田町・酒匂川町民親水広場、開成町・開成水辺スポーツ公園で、『第23回あしがら花火大会』を開催。松田町・開成町の合同による花火大会で、両町の間を流れる酒匂川(さか…
2024年8月3日(土)〜8月4日(日)12:00〜21:00(日曜は20:00まで)、埼玉県狭山市で『狭山市入間川七夕まつり』が開催。狭山市駅西口・市民広場から七夕通り商店街を中心に1.5kmの沿道が130本の七夕飾り…
2024年7月27日(土)19:10〜、袋井市で『全国花火名人選抜競技大会ふくろい遠州の花火』を開催。全国から選抜された花火名人が結集し、文部科学大臣賞を競う「全国花火名人選抜競技大会」。音と光の総合芸術というキャチフレ…
2024年8月3日(土)〜8月4日(日)、三重県四日市市の三滝通り、諏訪新道周辺で『第61回大四日市まつり』が開催されます。昭和39年に始まった四日市市最大のイベント。土曜は「おどりの日」でおどりフェスタなどがメイン。日…
2024年9月17日(火)~9月20日(金)20:30~、滋賀県長浜市で『長浜・北びわ湖大花火大会【長浜の陣】』が開催。長浜港、そして豊公園を会場に、長浜港湾(豊公園自由広場沖合)で打ち上げられる花火を観賞。びわ湖の湖…
2024年8月3日(土)19:15~20:50、栃木県足利市の渡良瀬川河川敷で『第108回足利花火大会』が開催。明治36年に創始した伝統ある花火大会。伝統と歴史に加え、質、量とも北関東屈指の大会として知られ、「足利百年花…
「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界文化遺産に登録される熊野古道。世界遺産に登録される部分だけでも170kmもありますが、その熊野那智大社の入口、大門坂を平安衣装で歩くというお手軽プランが、「映える」と訪日外国人にも人気…
2024年7月27日(土)~9月1日(日)の土・日曜と8月10日(土)~8月18日(日)20:30~、 兵庫県神戸市須磨区の神戸須磨シーワールド・ドルフィンスタディアムで『ドルフィンナイトパフォーマンス』を開催…
2024年で10周年を迎えるのが大井川鐵道で大好評のきかんしゃトーマス号。2024年は6月8日(土)~12月25日(水)の間、のべ105日間運転。運転区間は新金谷駅〜川根温泉笹間渡駅。きかんしゃトビー号は6月8日(土)~…
クフ王ピラミッド、始皇帝陵と並び、「世界三大墳墓」ともいわれる大阪府堺市の大仙陵古墳(仁徳天皇陵)。墳丘長525mで、日本最大の前方後円墳は、宮内庁により仁徳天皇の陵墓に治定(じじょう)されていますが、考古学的には疑問符…
2024年7月1日(月)〜9月30日(月)19:00〜22:00、栃木県栃木市の中心部を流れる巴波川(うずまがわ)で『第11回うずま川行灯まつり』を開催。開運橋から幸来橋を経てうずま公園まで、蔵や切り絵の作品を貼り付けた…
2024年7月27日(土)〜9月1日(日)、山口県柳井市のJR柳井駅前・麗都路通り・白壁の町並み一帯で『柳井金魚ちょうちん祭』が開催されます。柳井の民芸品である金魚ちょうちんをモチーフにした金魚ちょうちんの装飾が、軒下に…
2024年8月1日(木)~8月31日(土)18:00~21:30(入園は21:00まで)、岡山県岡山市の岡山後楽園で『夏の幻想庭園』(夜間特別開園)が開催されます。築庭300年を迎えた平成12年から始まる恒例のイベント。…
2024年8月2日(金)〜8月4日(日)、静岡市清水区で『第75回清水みなと祭り』を開催。清水港の近代港湾としての幕開けは、明治32年8月4日の開港場指定。『清水みなと祭り』は、清水港が正式に開港場に指定された日を記念し…