夢農場
長野県北安曇郡池田町、池田町の東山の丘陵地帯に位置する水野建設が運営する農場が夢農場。4ha、7万株のラベンダー園と1haのジャーマンカモミール畑があり、花畑を巡る遊歩道が整備されています。カモミールの見頃は5月中旬~6…
20長野県長野県北安曇郡池田町、池田町の東山の丘陵地帯に位置する水野建設が運営する農場が夢農場。4ha、7万株のラベンダー園と1haのジャーマンカモミール畑があり、花畑を巡る遊歩道が整備されています。カモミールの見頃は5月中旬~6…
04宮城県宮城県大崎市鳴子温泉、鳴子峡入口の鳴子公園にあり、大きなこけしが目印の博物館が日本こけし館。詩人で童話作家の故・深沢要(ふかざわかなめ)のコレクションを中心に日本全国から集められた伝統こけしを収蔵展示する施設で、こけし製…
20長野県長野県小谷村、栂池高原と栂池自然園を結ぶ6人乗りのゴンドラリフト「イヴ」と、71人乗りの栂池ロープウェイを総称したのが、栂池パノラマウェイ。人気の栂池自然園へと上るルートのため、観光シーズンの土休日などには乗車に時間待ち…
04宮城県宮城県仙台市青葉区、広瀬川の河畔にある仙台最古の都市公園が西公園(10.8ha)。江戸時代には仙台藩家臣の武家屋敷が建ち並び屋敷林が緑濃かった一角。明治維新後、宮城県が屋敷跡を取得し、明治8年、桜ヶ岡公園を開園。市街東側…
04宮城県宮城県仙台市太白区にある125種600頭の動物を飼育する東北最大級の動物園が、仙台市八木山動物公園。園内は自然に近い姿で動物を観察できるよう配慮されており、アフリカ平原放飼場(アフリカ園)では悠然とアフリカゾウやグラント…
20長野県長野県北安曇郡白馬村、標高1289.7mの岩蕈山(いわたけやま)に架かる索道(さくどう)が岩岳ゴンドラリフト「ノア」。冬のパウダースノウのスキー場としても有名な岩岳ですが、実は白馬三山の前衛峰的な存在なので、山頂は白馬三…
20長野県長野県北安曇郡白馬村、岩岳ゴンドラリフト「ノア」のノアの里駅から標高1289.7m、ブナの茂る岩蕈山(いわたけやま)山上のノアの山駅へ登ると、白馬連峰を眺望する絶景カフェ&ベーカリーが営業。絶景のブランコ、白馬忍者アドベ…
13東京都東京都新宿区西新宿、西新宿の高層ビル街を見上げる新宿中央公園。新宿駅からの導線上にある人工の滝が新宿ナイアガラの滝・新宿白糸の滝。ナイアガラの滝、白糸の滝をイメージしたもので、昭和57年に完成。夏には涼を呼ぶスポットに…
18福井県福井県小浜市、小浜港に建つ観光拠点が若狭フィッシャーマンズワーフ。蘇洞門(そとも)めぐり遊覧船乗り場に隣接し、小浜湾を眺めながら買い物や食事を楽しむことができます。売店では小浜港で水揚げされた魚介を即売するほか、若狭小鯛…
15新潟県新潟県南魚沼郡湯沢町、湯沢温泉街から湯沢高原ロープウェイで上った高山植物園アルプの里一帯が湯沢高原パノラマパーク。アルピナリゾーツが経営するスキー場のグリーンシーズン営業で、ゴーカート、ジップライン、全長706mのサ…
19山梨県山梨県北杜市の清里高原、冬はスキー&スノーボードのウインターリゾートとなるサンメドウズ清里スキー場のグリーンシーズン(5月下旬〜11月中旬)がサンメドウズ清里・清里テラス。パノラマリフトで上った標高1900mの山…
09栃木県栃木県那須塩原市千本松、東北自動車道西那須野塩原ICに近い、広大な那須野が原にある栃木県営の公園が、那須野が原公園。巨大な風車の回る3.8haの原っぱ、コンビネーション遊具の揃うわんぱく広場、ファミリープール、フィールド…
12千葉県千葉県佐倉市にある緑豊かな自然を活かした公園が佐倉草ぶえの丘。農業体験、生き物とのふれあいを通じて、子供たちに豊かな人間性を育んでほしいとの願いを込めて、昭和54年に開園。園内に設けられたミニ鉄道(毎日運行/乗車券が必…
12千葉県千葉県佐倉市臼井田、印旛沼に流れ込む鹿島川の河口部の河畔に築かれた公園が佐倉ふるさと広場。シンボルとなる本格的オランダ風車の周囲では、毎年4月の『佐倉チューリップフェスタ』、7月の『風車のひまわりガーデン』、10月の『佐…
03岩手県岩手県大船渡市、末崎半島(まっさきはんとう)の先端、碁石岬周辺の6kmにわたる変化に富んだ海岸線が碁石海岸。その北端にある3つの洞門がある奇岩、穴通磯へ、カッコ船(小型の漁船)による冒険気分たっぷり碁石海岸穴通船(碁石海…
13東京都東京都江戸川区、江戸川6丁目にある区立公園が古川親水公園。江戸川の旧河道である古川の流れをそのまま全長1.2kmの公園にしたもので、昭和48年、日本初の親水公園として誕生。都会の中では修復不可能と思われていた清流を蘇らせ…
14神奈川県神奈川県横須賀市、東京湾フェリーの発着する久里浜港を見下ろす標高110m内外の丘陵地に造られた花のテーマパークが、くりはま花の国。広大な園内には、240種、約10万8000株もの薬草が植えられたハーブ園、約100万本の花…
14神奈川県神奈川県横須賀市、長井地区の丘陵地、21.4haを利用した広大な公園が長井海の手公園ソレイユの丘。富士山と大海原を眺望する立地にお花畑も広がっています。「三浦半島の農と海の体験パーク」で、ソレイユ(太陽)をイメージする1…