東京湾を横断し、神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結ぶ、東京湾アクアライン。川崎市側9.5kmは海底トンネル(東京湾アクアトンネル)ですが、木更津市側4.4kmは東京アクアブリッジという長大橋で、トンネルと橋が直結される場所が人工島の海ほたるパーキングエリア。橋長さ4384m、実はこの橋が日本最長の橋。
橋長4384m、日本最長の橋



東京アクアブリッジは、平成9年12月18日に開通した、主径間長240mのプレードガーダー橋(桁橋)。
東京湾アクアラインを走っていると、レインボーブリッジ、横浜ベイブリッジなどの象徴される吊橋ではないので橋をあまり意識しませんが、長大な海上橋のひとつ(主径間長240mは日本第3位)。
海ほたる周辺では最大2000トン級の船が通過できるように主径間長240mを確保しています。


名称 | 東京アクアブリッジ/とうきょうあくあぶりっじ |
所在地 | 千葉県木更津市中島 |
ドライブで | 東京湾アクアライン木更津金田ICからすぐ |
駐車場 | 海ほたる駐車場(400台/無料) |
問い合わせ | 東京湾アクアライン管理事務所 TEL:0438-42-0091 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag