4月3日は、日本橋が開橋の日、『仮面ライダー』放送開始の日、いんげん豆の日(隠元禅師忌)、近藤勇が流山で捕縛された日、ペルー日本友好の日、愛林日、十七条憲法制定の日、快川紹喜忌(心頭滅却すれば火も亦た涼し)、飛騨高山雛まつり、船橋市で『水神祭』、語呂合わせからシーサーの日などなどです。
日本橋開橋
第19代日本橋(現在の石造2連アーチ橋/国の重要文化財)は、明治44年4月3日開橋。
慶長8年(1603年)3月3日、徳川幕府の開幕とともに初代の木造橋が架橋。
明治維新までに合わせて10回、火事により焼失。
橋の道路部分には道路の始点となる道路元標が埋め込まれています。
能登島大橋開通
昭和57年4月3日、七尾湾の屏風瀬戸(びょうぶせと)をひとまたぎにする能登島大橋有料道路が開通。
平成10年7月1日に無料開放され、現在は石川県道47号(七尾能登島公園線)の橋になっています。
宇都宮軌道運輸開業
明治30年4月3日、宇都宮軌道運輸の宇都宮西原町〜大谷荒針が開業。
藤枝焼津間軌道、豆相人車鉄道に続き、日本で3番目となる人車鉄道(人が線路上の車両を押す鉄道)です。
日本初、恐竜の足跡発見
昭和60年4月3日、群馬県多野郡中里村(現・神流町)で、日本で初めて恐竜の足跡が発見(瀬林の漣痕)。
神流町は恐竜で町おこしが行なわれ、「神流町恐竜センター」が建っています。
愛林日
明治28年に来日のアメリカの教育家・ノースロップ(Birdsey Northrop)が、ジュリアス・スターリング・モートン(アメリカ)が提唱した植樹運動「アーバーディ(Arbor Day/愛林日)」を日本に紹介。
大日本山林会を中心として愛林日設定委員会が結成され、昭和8年に愛林日が設定。
昭和9年には初めての全国的な植樹行事が筑波山麓で行なわれ、スギとヒノキを植林しました。
愛林日の中央植樹行事は、昭和25年から全国植樹祭に引き継がれています。
筑波山の北西山麓標高200m地点、茨城森林管理署管轄の鬼ヶ作国有林208ぬ2林小班(茨城県桜川市真壁町羽鳥/筑波山麓)は、「全国緑化行事発祥の地」となっています。
『仮面ライダー』放送開始
昭和46年4月3日、毎日放送・NETテレビ系列で『仮面ライダー』放送開始。昭和48年2月10日まで全98話が放送されました。仮面ライダー1号は本郷猛、2号は一文字隼人。
みずの日
4(み)3(ず)の語呂合わせから、環境の浄化、心の浄化を目指す日として全国清水寺ネットワーク会議が制定。
いんげん豆の日(隠元禅師忌)
福建省福州福清県の生まれで明国の禅を日本に伝えた隠元は、寛文13年4月3日(1673年5月19日)没。
隠元が日本に持ち込んだのは、現在のフジマメ(藤豆)だとも考えられ、関西ではフジマメのことを「インゲンマメ」と呼んでいます。
隠元禅師の廟は、黄檗宗の黄檗山萬福寺にあります。
ペルー日本友好の日(embajada del peru en japón)
明治32年2月27日、日本人移民790人を乗せた第1回移住船「佐倉丸」(日本郵船会社)が横浜港からペルーに出港。
4月3日にペルーのカヤオ港に到着しました。
このことを記念してペルー政府が制定。
十七条憲法制定
『日本書紀』、『先代旧事本紀』に、推古天皇12年4月3日(604年5月6日)、「皇太子親肇作憲法十七條」と記述されていることから、聖徳太子が十七条憲法を制定したと考えられています。
快川紹喜忌(心頭滅却すれば火も亦た涼し)
天正10年4月3日(1582年4月25日)、恵林寺住職の快川紹喜は、信長に敵対した勢力を匿ったとして焼き討ちに遭い、「安禅必ずしも山水を用いず、心頭滅却すれば火も亦た涼し」の辞世を残したといわれています。
飛騨高山雛まつり|高山市
岐阜県高山市の雛祭りは旧暦を生かして月遅れの4月3日。
3月1日〜4月3日に行なわれているのが『飛騨高山雛まつり』で、高山市内各所で土雛(つちびな)や古今雛(こきんびな)などが展示され、スタンプラリーを開催されます。
水神祭|船橋市
千葉県船橋市の船橋漁港で、海上安全と豊漁を祈願して『水神祭』が行なわれます。
神様が乗る御座船が接岸し、その周りを大漁旗をたなびかせた船が囲み、船橋大神宮により御座船の上で神事の儀式や神楽が奉納されます。
江戸時代から続く神事で、安全と豊漁を祈願する神楽の奉納です。
近藤勇、流山で捕縛
慶応4年(明治元年/1868年)4月3日、香川隊、流山を包囲し、偽名を使っていた近藤勇が出頭。
幕府公認の治安部隊だと主張しますが、偽名であることが露見し、4月25日に板橋で処刑されています。
ケシミンの日
4(し)3(み)の語呂合わせから、「薬用ケシミン」を販売する小林製薬株式会社が制定。
シーサーの日
4(シー)3(サー)の語呂合わせから、シーサーの発祥地である那覇市壺屋で実施。
読み聞かせの日
4(よ)3(み)の語呂合わせから、朗読検定、読み聞かせ検定などを行う一般社団法人日本朗読検定協会が制定。
フォーサイトの日
4(フォー)3(サイト)の語呂合わせから、資格取得の通信講座で知られる株式会社フォーサイトが制定。
シミ対策の日
4(し)3(み)の語呂合わせから、素肌美研究家で株式会社クリスタルジェミーの中島香里社長が制定。
葉酸の日
4(よう)3(さん)の語呂合わせから、葉酸の学術研究者や管理栄養士らが発起人となって生まれ、京都市に事務局を置く一般社団法人母子の健康を考える会が制定。
4月3日生まれの有名人は?
アメリカ人歌手で女優のドリス・デイ、映画監督松山善三、女優有馬稲子、司会者芳村真理、漫才師横山セツオ(横山ホットブラザーズ)、気象予報士森田正光、女優大谷直子、女優仁科亜希子、俳優エディ・マーフィ、ヴァイオリニスト千住真理子、声優富永みーな、プロ野球監督金本金本知憲、俳優田辺誠一、俳優大泉洋、プロ野球監督高橋由伸、大リーガー上原浩治、お笑い芸人大村朋宏(トータルテンボス)、お笑い芸人タカ(タカアンドトシ)など。
4月3日生まれの誕生花は?
ラッパズイセン、キズイセン、タンポポ
明日は何の日? 昨日は何の日?
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag