8月29日【今日は何の日?】

8月29日は、生駒山に生駒鋼索鉄道が開通したケーブルカーの日、829(やきにく)の語呂合わせで焼き肉の日(全国ヤキニクまつり)、ベルばらの日、秋田県の日(県の記念日)、甑大橋開通、徳川家康正室・築山殿が織田信長の命で殺害された日、徳川家康の生母、於大の方の忌日です。

ケーブルカーの日

大正7年9月29日、生駒鋼索鉄道が、奈良県生駒山の鳥居前~宝山寺間で日本初のケーブルカー(現在の近鉄生駒ケーブル)を開業。
大正11年には大阪電気軌道が生駒鋼索鉄道を合併し、昭和4年に宝山寺駅〜生駒山上駅間(山上線)開業。

生駒ケーブル

2020年3月28日

焼き肉の日(全国ヤキニクまつり)

829(やきにく)の語呂合わせで、全国焼肉協会が制定。
8月1日~8月29日には約1200店舗の全国焼肉協会正会員の店舗で『全国ヤキニクまつり』を開催。

ベルばらの日

昭和49年8月29日、宝塚歌劇で『ベルサイユのばら』が初演(月組)。
原作は昭和47年〜昭和48年に『週刊マーガレット』(集英社)で連載した池田理代子の人気漫画。
『ベルサイユのばら』は平成26年6月27日には通算観客動員数500万人を記録、宝塚歌劇団史上最大のヒット作となっています。
初演の際の演出担当はなんと俳優の長谷川一夫。

甑大橋開通

令和2年8月29日、鹿児島県薩摩川内市(さつませんだいし)、甑島列島(こしきじまれっとう)の下甑島と中甑島を結ぶ海上橋が、甑大橋(こしきおおはし)が開通。
橋長1533.0m、鹿児島県で最長の橋で、しかも海上橋です。

甑大橋

甑大橋

2022年3月24日

秋田県の日(県の記念日)

明治4年7月14日(西暦1871年8月29日)、廃藩置県で「秋田県」という名前が初めて使われました。
「秋田県の歴史を振り返り、現状を十分に認識し、さらに豊かで住みよい郷土秋田をつくるため、互いに力を合わせようという自治意識と郷土愛の精神を育もうという願いから制定」(秋田県総務部総務課)されています。

築山殿殺害される

201508180402
史跡御前谷太刀洗池

松平元康(徳川家康)の正室・築山殿(つきやまどの)は、息子・信康の妻は織田信長の長女・徳姫。
徳姫は築山殿に武田家との内通があったことなど信長に12ヶ条からなる訴状を送り、信長はこの訴状により家康に信康の処刑を命じます。
築山殿は天正7年(1579年)8月29日に小藪村で野中重政らによって殺害され、信康は9月15日に二俣城で切腹させられています。
築山御前霊廟は、浜松市中区の西来院。
築山殿は家康が今川家の人質として駿府城に幽閉されていた時代に、今川家の家臣の娘と政略結婚した正室。
母は今川義元の妹で、つまり義元の姪にあたるためもあって当初は岡崎城への入城も認められていません。
近年の研究では信長側の『安土日記』などにより、家康と信康の親子関係が原因とする説もあり、信長が命じたとする説を疑問視する人も多いのです。
築山御前が野中三五郎の介錯のもと自害した際、介錯の刀をこの池で洗ったと伝えられる「史跡御前谷太刀洗池」が浜松市には残っています。

西来院

西来院

2018年3月3日
太刀洗の池跡

太刀洗の池跡

2018年3月3日

徳川家康の生母、於大の方没

慶長7年(1602)8月29日、徳川家康の生母、於大の方が伏見城で没した後(法名「傳通院殿蓉誉光岳智光大禅定尼」)、家康がその菩提を祀るために江戸・小石川に伝通院を創建しています。

於大の方の墓所は、伝通院と、当初に葬られた安楽寺(現・蒲郡市)。
安楽寺にあった伝通院の位牌は、平成27年の火事で焼失。

伝通院

伝通院

2018年1月16日

8月29日生まれの有名人は?

プロレスのスタン・ハンセン、歌手・八代亜紀、シンガーソングライター・谷山浩子、歌手・真梨邑ケイ、マイケル・ジャクソン、タレントのYOU、プロ野球の伊東勤、『冬のソナタ』のペ・ヨンジュン(裴勇俊)、漫画家でコラムニストの辛酸なめ子、女優・高橋かおりほか。

8月29日生まれの誕生花は?

花煙草(はなたばこ)、百日紅(さるすべり)

明日は何の日? 昨日は何の日?

8月30日【今日は何の日?】

2015年8月18日

8月28日【今日は何の日?】

2015年8月18日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ