9月26日【今日は何の日?】

9月26日は、小泉八雲の忌日『八雲忌』、青函連絡船「洞爺丸」が沈没という大惨事を生み出した洞爺丸台風の日、死者4697人・行方不明者401人という甚大な被害を生み出した伊勢湾台風の日、若戸大橋開通、織田信長入洛、そして東芝が世界初の日本語ワープロ「JW-10」を発表したワープロ記念日にもなっています。

八雲忌

小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)は、明治37年9月26日没。
明治23年、アメリカ合衆国の出版社の通信員として来日。
島根県松江尋常中学校(現・島根県立松江北高等学校)と島根県尋常師範学校(現・島根大学)の英語教師として8月30日、松江到着。
翌年、松江の士族小泉湊の娘・小泉セツと結婚。
その後、熊本市の第五高等学校(熊本大学の前身校。校長は嘉納治五郎)の英語教師、東京帝国大学文科大学の英文学講師、早稲田大学の講師などを務めました。
墓は東京の雑司ヶ谷霊園にあります。
松江には、小泉八雲旧居、小泉八雲記念館があります。八雲が愛してやまなかった静岡県焼津市にも焼津小泉八雲記念館が設置されています。

小泉八雲旧居

2018年3月29日
小泉八雲熊本旧居

小泉八雲熊本旧居

2018年3月29日

洞爺丸台風の日(洞爺丸事故)

昭和29年9月26日、台風第15号(国際名:マリー/Marie)が襲来、津軽海峡は大時化(しけ)となり、国鉄の青函連絡船洞爺丸が七里浜沖に座礁沈没。
死者・行方不明者あわせて1155人にも及ぶ大惨事となりました。
北海道北斗市七重浜に洞爺丸慰霊碑が建立されています。
水上勉『飢餓海峡』はこの事故をモチーフにし、内田吐夢監督により映画化(三國連太郎、左幸子主演)されています。

岩内大火

昭和29年9月26日、台風第15号(国際名:マリー/Marie)が襲来により、北海道岩内郡岩内町で大火事が発生。
市街の8割・3298戸が焼失しました。
「西口アパート」の住人が火鉢の火を消し忘れ、その飛び火が出火の原因です。
この大火で画家・木田金次郎は、それまで描き溜めていたデッサンや油絵などすべてを失っています。

狩野川台風の日

昭和33年9月26日、台風第22号(国際名:アイダ/Ida)が伊豆地方に襲来。台風と前線の影響で豪雨となり、中伊豆を流れる狩野川流域では、破堤15ヶ所、欠壊7ヶ所、死者・行方不明者853名という被害を生み出しました。

201509240201
狩野川台風

伊勢湾台風の日

昭和34年9月26日、台風第15号(国際名:ヴェラ/Vera)が潮岬に上陸し、紀伊半島から東海地方を直撃。
名古屋市南部を中心に大きな被害を生みました(室戸台風、枕崎台風と並び昭和の三大台風のひとつ)。
最低気圧は潮岬で929.2mb。
死者4697人・行方不明者401人という甚大な被害を生み出し、愛知県では死者・行方不明者3351人(うち名古屋市1909人)を数える惨事となりました。
高潮は貯木場の木材を流出させ、名古屋市南区ではおよそ1500人の犠牲者の大部分がこうした流木の被害に遭ったのだと推測されています。

ワープロ記念日

昭和53年9月25日、東芝が世界初の日本語ワープロ「JW-10」を発表しました。10MBのハードディスクで価格は630万円でした。東芝未来科学館の「ヒストリーゾーン」1号機ものがたりに展示されています。

若戸大橋開通

昭和37年9月26日、洞海湾にかかる若戸大橋開通(供用開始は9月27日)。
戸畑市(現在の北九州市戸畑区)と若松市(北九州市若松区)を結ぶ橋というのが名の由来です。
開業当時の若松港は石炭の積み出しで繁栄し、若戸大橋も高度経済成長のシンボル的な存在となっていました。
当時は「東洋一の夢の吊り橋」といわれていました。

若戸大橋

若戸大橋

2018年10月16日

近江大橋開通

昭和49年9月26日、近江大橋有料道路の一部として滋賀県道路公社が建設した近江大橋が開通。

近江大橋

近江大橋

2021年5月1日

織田信長入洛

「天下布武」を鮮明に打ち出した織田信長は、永禄11年9月26日(1568年10月16日)足利義昭を奉戴し、入洛。

9月26日生まれの有名人は?

タレントのアントン・ウィッキー、歌手のオリビア・ニュートン=ジョン、漫画家の柳沢きみお、冒険家・風間深志、女優・木ノ葉のこ、『ターミネーター』の女優リンダ・ハミルトン、歌手・天童よしみ、タレントの池谷幸雄ほか。

9月26日生まれの誕生花は?

柿、石榴(ざくろ)、紅蜀葵(もみじあおい)

明日は何の日? 昨日は何の日?

9月27日【今日は何の日?】

2015年9月24日

9月25日【今日は何の日?】

2015年9月24日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ