マザー牧場の『イチゴ狩り』は、食べ放題ではなく、欲しい分だけ摘み取る量り売りスタイル。「たくさん食べられない方、小さなお子様連れの方にはとくにおすすめで、とってもリーズナブル」(マザー牧場)とのこと。『イチゴ狩り』が楽しめるのは例年1月中旬~5月下旬です。
入園料のほか、参加料(3歳以上)+イチゴ代が必要
栽培される品種は、紅ほっぺ、章姫、栃乙女、もういっこ、やよい姫の5種類(摘み取れる品種は、日によって異なります/熟した果実がなくなり次第に終了)。
いちごハウスは「立体型7段式水耕栽培」で7段の各棚にいちごが植栽される形式。
立ったままでイチゴ狩りが可能で、通路も広くとってあるので、車椅子でも安心のバリアフリー型です。
| マザー牧場『イチゴ狩り』 | |
| 開催日 | 1月〜5月、イチゴの生育状況で休業の場合あり |
| 所在地 | 千葉県富津市田倉940-3 |
| 場所 | マザー牧場 |
| 関連HP | マザー牧場公式ホームページ |
| 駐車場 | 4000台/有料 |
| 問い合わせ | マザー牧場 TEL:0439-37-3211/FAX:0439-37-3211 |
| 掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |






















