岐阜関ケ原古戦場記念館

岐阜関ケ原古戦場記念館

岐阜県不破郡関ケ原町(関ケ原町役場横)、天下分け目の関ヶ原合戦を解説するミュージアムが、岐阜関ケ原古戦場記念館。関ヶ原古戦場のビジターセンター的な機能を有するだけでなく、教育的視点・体験的要素を重視して、関ヶ原合戦に至る過程を学び、合戦の推移を俯瞰的に知ることもできます。

「せきがはら史跡ガイド」の申し込みも可能

岐阜関ケ原古戦場記念館
1階のシアターでまずは合戦を体感

1階は「グラウンド・ビジョン」と「シアター」で、まずは「グラウンド・ビジョン」で合戦に至る過程や、関ヶ原での布陣を学び、さらに「シアター」で風や振動、光と音の演出により関ヶ原の戦いを体感します。

2階は関ヶ原の戦いの発端から終結までを実物資料(武器や武具、古文書、地図)を交えて紹介する「展示室」、そして「戦国体験コーナー」です。
ファミリーに人気の「戦国体験コーナー」では、本物そっくりの武器に触れたり、陣羽織を着て戦国武将になりきっての写真撮影も可能。

5階は、360度全面ガラス張りの展望室で、関ヶ原を一望にでき、展示で触れた合戦当時の景色と今を重ね合わせることができます。

「せきがはら史跡ガイド」の申し込み(予約サイトで事前受付、おすすめ定時発着ツアーに限り、当日受付が可能)、史跡巡りに便利なレンタサイクルの貸し出しも実施。

「関ケ原七武将物語のウォーキングコース」(徳川家康コース、石田三成コース、大谷吉継コース、黒田長政コース、福島正則コース、小早川秀秋コース、島津義弘コース)も設定されているので、岐阜関ケ原古戦場記念館を起点に、関ヶ原古戦場を探勝するのもおすすめです。

ゲティスバーグ古戦場(1863年7月1日〜7月3日南北戦争における決戦)、ワーテルロー古戦場(1815年6月18日、イギリス・オランダをはじめとする連合軍およびプロイセン軍とナポレオン軍との戦い)とともに世界三大古戦場に数えられることから、海外の2古戦場と連携し、「世界三大古戦場」として魅力を発信する取り組みも行なわれています。

岐阜関ケ原古戦場記念館に隣接して、関ケ原町役場、徳川家康最後陣跡・床几場、田中吉政陣跡、関ケ原町歴史民俗学習館があります。

岐阜関ケ原古戦場記念館
2階の「戦国体験コーナー」
岐阜関ケ原古戦場記念館
5階は、360度全面ガラス張りの展望室
岐阜関ケ原古戦場記念館
名称 岐阜関ケ原古戦場記念館/ぎふせきがはらこせんじょうきねんかん
所在地 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原894-55
関連HP 岐阜関ケ原古戦場記念館公式ホームページ
電車・バスで JR関ヶ原駅から徒歩10分
ドライブで 名神高速道路関ヶ原ICから約1km
駐車場 30台/無料
問い合わせ 岐阜関ケ原古戦場記念館 TEL:0584-47-6070
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
関ヶ原古戦場・徳川家康コース

関ヶ原古戦場散策・徳川家康コース

「岐阜関ケ原古戦場記念館」が設定する関ヶ原古戦場で徳川家康の足跡をたどる散策コースが、徳川家康コース。最初に布陣した桃配山(ももくばりやま)から、戦況を好転させるために移動した陣場野の徳川家康最後陣地まで、家康進軍の足跡をたどります。全行程

石田三成陣跡

関ヶ原古戦場散策・石田三成コース

西軍の総大将・石田三成は、関ヶ原を一望にできる笹尾山に陣を構え、鶴翼の陣(かくよくのじん)で布陣しています。「岐阜関ケ原古戦場記念館」が設定する関ヶ原古戦場散策・石田三成コースは、全長9.4km、所要2時間20分のコースで、山中を通るため、

関ヶ原古戦場散策・黒田長政コース

関ヶ原古戦場散策・黒田長政コース

「岐阜関ケ原古戦場記念館」が設定する関ヶ原古戦場で東軍の知将・黒田長政(黒田官兵衛の子)の関連の史跡をたどる散策コースが、黒田長政コース。関ヶ原合戦では事前の調略、そして実際の戦闘でも活躍を見せ、東軍勝利の立役者となっています。東軍に開戦の

大関ケ原祭

大関ケ原祭2024~東西対決、舞台は岐阜関ケ原~

2024年9月7日(土)~10月20日(日)、岐阜県不破郡関ケ原町で、『大関ケ原祭2024~東西対決、舞台は岐阜関ケ原~』を開催。関ヶ原合戦は、慶長5年9月15日(1600年10月21日)ということで、9月7日(土)19:00~19:50の

関ヶ原古戦場散策 福島正則コース

関ヶ原古戦場散策 福島正則コース

「岐阜関ケ原古戦場記念館」が設定する関ヶ原古戦場で、福島正則関連の陣跡をめぐるのが福島正則コース。秀吉とは従兄弟(いとこ)という間柄ながら東軍の先鋒を務め、宇喜多秀家軍と激突しています。全行程6.7km、所要1時間45分ほど。比較的平坦なコ

小早川秀秋陣跡

関ヶ原古戦場散策 小早川秀秋コース

「岐阜関ケ原古戦場記念館」が設定する関ヶ原古戦場で小早川秀秋の足跡をたどる散策コースが、小早川秀秋コース。1万5000の軍勢を率いて松尾山に陣取った小早川秀秋ですが、黒田長政らの調略を受けており、東軍として参戦。比高180mほどの松尾山に登

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ