群馬会館

群馬会館

群馬県前橋市、群馬県庁昭和庁舎の向かい側に建つレトロな洋館は、昭和5年築の群馬県内最古の公会堂、群馬会館(国の登録有形文化財)。設計は群馬県庁昭和庁舎(昭和3年築)と同じく佐藤功一。佐藤功一は日比谷公会堂(昭和4年)、早稲田大学大隈講堂(昭和2年築)、滋賀県庁舎(昭和14年築)などの公共建築物を手がけています。

開館以来の「群馬會舘食堂」が今も営業

ルネサンス様式の建物は、地上4階・地下1階。
1階部分を石造仕上げ、2階以上をスクラッチタイル張りとしているところは、群馬県庁昭和庁舎と似ています。
館内には全客席数410席のホールなどもあり、コンサート、結婚式、会議などで前橋市民に親しまれてきました。
昭和58年の第38回国民体育大会(「あかぎ国体」)に合わせて外観を維持したまま内部改修が行なわれています。

建物の完成と同時に創業したステンドグラスが美しい「群馬會舘食堂」が今も営業を続けており、カニクリームクロケットなどのアラカルトから、コース料理まで味わうことができます。
ランチは手頃なコース料理や、上州牛のハヤシライス、カレーライスなどを用意。
スイーツもトラッドなので、伝統的なフレンチが好きな人は、一度は足を運ぶ価値があります。

群馬会館
名称 群馬会館/ぐんまかいかん
所在地 群馬県前橋市大手町2-1-1
関連HP 群馬県公式ホームページ
電車・バスで JR前橋駅から徒歩20分。または、JR前橋駅からバスで6分、JR新前橋駅からバスで7分
ドライブで 関越自動車道前橋ICから約3.5km
駐車場 県民駐車場(778台/2時間まで無料、以降有料、8:00〜22:30、入庫は21:30まで)
問い合わせ 群馬会館 TEL:027-226-4850/FAX:027-243-5099
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
群馬県庁昭和庁舎

群馬県庁昭和庁舎

昭和3年に完成した群馬県庁の庁舎が群馬県庁昭和庁舎。設計は早稲田大学大隅講堂、日比谷公会堂と同じ佐藤功一。関東近県では、最も先進的な建築技術を駆使した県庁で国の登録有形文化財になっています。平成11年まで本庁舎として使われ、33階建ての新庁

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ