兵庫県丹波市氷上町石生(ひかみちょういそう)にある本州でいちばん標高の低い中央分水界近くにある公園が水分れ公園(みわかれこうえん)。降った雨を日本海側と太平洋側に分ける中央分水界(中央分水嶺)の標高がわずかに95mほどと本州で最も低い地点になっています。
本州でいちばん低い中央分水界
水分れ公園内には人工の水分れの滝や分水界を象徴する水分れの池、屋外ステージ、四季の花園、子供広場があり、遊びながら水に親しめる仕組み。
公園の奥は森林浴にぴったりの散策コースで、野鳥の声や姿を楽しみながら歩くことができます。
ちなみに降った雨は一方は由良川を経て日本海へ、もう一方は加古川を経て瀬戸内海へ流れ、現地の案内ではともに70kmということに。
加古川は舟運に利用された歴史があり「水分れ資料館」には高瀬舟の原寸大模型を展示。
日本一標高の低い中央分水界はどこ!?
本来は山岳部にある分水界で分水嶺といわれるのが一般的で、平野部に位置する分水界は、地質学上も生物学上も貴重な存在。
丹波市氷上町石生地区では高谷川の自然堤防上につくられた道路の真ん中が中央分水界になっています(石生交差点あたりで標高95.45m、分水点延長約1250m)。
中央分水界は脊梁山脈に位置することが多く、日本海側と太平洋側の気候、チシマザサ・チマキザサ(日本海側)、ミヤコザサ・スズタケ(太平洋側)とというような植物分布の相違も生み出しています。
ところが丹波市氷上町の中央分水界周辺は標高が低いので、動植物は分水界を経て相手側へと侵入が可能で、自由に行き来ができるという特異な存在になっているのです。
丹波市では「日本一低い分水界」を標榜し、多くのブログではそれを写してしまっていますが、実際は北海道千歳市では、分水界が標高20m以下でこれが「日本一」。
新千歳空港周辺が、石狩川(日本海)と美々川(太平洋)の分水界となっているのですが、実際には世界一標高の低い中央分水嶺とも推測できます。
水分れ公園 | |
名称 | 水分れ公園/みわかれこうえん |
所在地 | 兵庫県丹波市氷上町石生 |
関連HP | 丹波市公式ホームページ |
電車・バスで | JR石生駅から徒歩10分 |
ドライブで | 舞鶴若狭自動車道春日ICから約5km |
駐車場 | 40台/無料 |
問い合わせ | 水分れ資料館 TEL:0795-82-5911 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag