鱗晃荘(お食事処うろこ)

鱗晃荘は、積丹半島先端の入舸町、島武意海岸入口に位置する漁師料理が人気の宿。併設の「お食事処うろこ」は、地場産の魚介が味わえる貴重な場所になっています。しかも「店主が漁に出た日のみ営業する」というのがポリシー。ウニの漁期である6月~8月に関しても「基本的にオーナーの獲ったウニのみを使用」とのこと。

主人が獲ったウニが味わえるが、海が時化(しけ)の日は休業に!

島武意海岸入口に建つ

「時化(しけ)の日は休業するから不定休」というこだわりの店で、積丹のウニ漁の解禁は、6月~8月の3ヶ月間。
しかも出漁できる日は、90日間のうち、わずかに20日前後。
積丹の海に生息するのは圧倒的にムラサキウニ。
「鱗晃荘(お食事処うろこ)」で出されるウニもムラサキウニです。

波の高さだけでなく風向きなどによっても漁が可能かどうかが決まります。
積丹町内の各地区ごとにある浅海部会で出漁、休漁を決めるため、隣の港では漁ができてもここではダメということも。

在庫があれば、休漁の日でも営業することがありますが、時化(しけ)が続くと晴れていても店は休業に。
しかも基本的に在庫も「宿泊者に優先」とのことなので、どうしても、確実に味わいたい場合には、夏場に宿泊を。

基本は漁師めしとのことで、酢飯ではなく、ご飯を使っています。
ご飯が見えなくなるまで、生ウニを盛るので、ウニ丼には、なんと120gの生ウニを使用。

ウニ漁30年以上のベテラン漁師の主人がウニを獲り、殻割りから処理までを自店の加工場で行なうという徹底ぶりですから、美味しいウニが、新鮮なうちに、しかも中間マージンのない良心的なな価格で、提供されるというわけです。

ムラサキウニ(積丹)
シャコタンブルーの海に潜むムラサキウニ
鱗晃荘(お食事処うろこ)
名称 鱗晃荘(お食事処うろこ)/りんこうそう(おしょくじどころうろこ)
所在地 北海道積丹郡積丹町入舸町沢57-1
関連HP 鱗晃荘公式ホームページ
電車・バスで JR余市駅前から北海道中央バス入舸経由神威岬行きで1時間17分、入舸会館前下車
ドライブで 札樽自動車道小樽ICから約61km
駐車場 10台/無料
問い合わせ 鱗晃荘(お食事処うろこ) TEL:0135-45-6030
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ