宝徳寺で『風鈴まつり・夏の床もみじ特別公開』|2025

風鈴まつり・夏の床もみじ特別公開

2025年7月5日(土)〜9月23日(火・祝)9:00~16:30(閉門17:00)、群馬県桐生市の宝徳寺で『風鈴まつり・夏の床もみじ特別公開』を開催。関東唯一の床もみじで「京都にいかなくても床もみじが鑑賞できる」と人気の寺が、宝徳寺。夏には境内に3000個の風鈴が下がる「風鈴トンネル」も登場し、涼を感じることができます。

夏の終わりには『夏の床もみじライトアップ』も開催

【宝徳寺公式チャンネル】宝徳寺「ふうりん祈願」(風鈴まつり)

宝徳寺の『風鈴まつり』は、風鈴祈願短冊に願いをごと記し、3000個の風鈴トンネルを歩いて祈願するという行事で、拝観料大人500円で風鈴祈願短冊付いています(高校生以下無料)。
同時に『夏の床もみじ特別公開「涼を感じて」』も実施されています(床もみじ拝観料大人300円が必要)。
期間中は風鈴まつり特別御朱印も用意。

三脚・一脚の使用は禁止で、境内での飲食は不可。
本堂内は車椅子での拝観はできません。

8月13日(水)、8月16日(土) 午前は法務のため、床もみじ拝観は不可となります。

宝徳寺で『風鈴まつり・夏の床もみじ特別公開』|2025
開催日時 2025年7月5日(土)〜9月23日(火・祝)9:00~16:30(閉門17:00)
所在地 群馬県桐生市川内町5-1608
場所 宝徳寺
関連HP 宝徳寺公式ホームページ
電車・バスで JR桐生駅から桐生市おりひめバスで21分、宝徳寺入口下車
ドライブで 北関東自動車道太田藪塚ICから約14km、大田桐生ICから約18km
駐車場 第1駐車場(21台/無料)、第2駐車場(42台/無料)
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

よく読まれている記事

こちらもどうぞ