為内の一本桜

為内の一本桜

岩手山を遠くに望む岩手県八幡平市の小高い丘にどっしりと咲く一本桜。かつて為内山(いないさん)には伊那那伊澤神社が鎮座していましたが、大正8年に野駄田中に神社移設合祀の際、御神木だった桜の巨樹1本だけ残されたもの。オダギリジョー主演の映画『オペレッタ狸御殿』のロケ地にもなっています。例年4月下旬〜5月上旬が見頃。

八幡平の神社跡に咲く一本桜

桜の樹下には馬頭観世音ほか数基の野仏が並んでいますが、それがかつての神域だった名残り。
あまり知られていない一本桜ですが、小高い丘の牧草地というロケーションがカメラマンの目にとまり、カメラ雑誌で全国に紹介され、岩手県外からも訪れる人が多くなっています。
「一本桜」のはしりといえる存在。

取材班おすすめ! 八幡平のリゾートホテル

八幡平に泊まるなら、雄大な自然を活かしたリゾートホテルがおすすめ。
八幡平マウンテンホテル(旧・八幡平リゾートホテル)、少し足を伸ばしたホテル安比グランド(本館&タワー館)なら冬のスキーリゾートとしても活用できます。
逆に言えば、夏場はまだまだ比較的オフシーズン的な扱いで、他のリゾート地よりもエコノミーに滞在できます。
「夏はスキー場、冬は海水浴場へ」というのが取材班おすすめのセオリーにもバッチリと当てはまります。

八幡平マウンテンホテル(旧・八幡平リゾートホテル)

2017年9月5日「八幡平マウンテンホテル」に改称し、リニューアルオープン。
以前はJR系のリゾートホテルでしたが、施設のゆったりとした造りは昔のまま。
夏場なら奮発して和洋室に泊まっても、意外にエコノミーなので、ファミリーなら和洋室などの利用もおすすめです。

ANAクラウンプラザリゾート安比高原(旧ホテル安比グランド本館&タワー)

東八幡平エリアから少し足を伸ばして安比へ。
スキーで有名な安比ですが、その基地となるANAクラウンプラザリゾート安比高原(旧ホテル安比グランド本館&タワー)は、本格派のリゾートホテルで、和・洋・中・焼肉・バイキングとバリエーションをそろえた5つのレストランが自慢。
まさに滞在型のリゾートで、夏休みなら本館のメゾネットに泊まっても案外エコノミーで驚きます。

為内の一本桜
名称為内の一本桜/いないのいっぽんざくら
所在地岩手県八幡平市野駄9地割為内山
関連HP八幡平市観光協会公式ホームページ
電車・バスでJR盛岡駅からバスで1時間10分、米内下車、徒歩25分。松尾郵便局前下車、徒歩25分
ドライブで東北自動車道松尾八幡平ICから約2.6km
駐車場5台/無料
問い合わせ八幡平市観光協会 TEL:0195-78-3500
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
八幡平 雪の回廊

八幡平アスピーテライン・樹海ライン開通/雪の回廊

八幡平アスピーテライン(御在所~見返り峠~ふけの湯ゲート)は例年4月中旬(4月15日前後)、そして八幡平樹海ラインは4月下旬(ゴールデンウィーク直前)に開通します。両方が開通した際には開通時には全長27kmという長さ日本一の雪の回廊が出現。

上坊牧野の一本桜

上坊牧野の一本桜

東北自動車道 ・岩手山サービスエリアの西に広がる八幡平市営牧野の102haの放牧地・上坊牧野に咲くのが上坊牧野(うわぼうぼくや)の一本桜(上坊の一本桜)。品種は、桜の野生種の一種で、霞がかかっているように見えることが名の由来のカスミザクラ。

よく読まれている記事

こちらもどうぞ