さいたま市花火大会(岩槻文化公園会場)|2024

さいたま市花火大会(岩槻文化公園会場)

2024年8月17日(土) 19:30〜、埼玉県さいたま市岩槻区の岩槻文化公園で、『さいたま市花火大会』が開催されます。エリア別に3つの会場で開催されるさいたま市の花火大会の最後を飾るもので、東武野田線の岩槻駅、東岩槻駅から徒歩40分と、少しアクセスが悪いのが難点となっています。荒天中止、順延日なし。

公園内で打ち上げ、公園内で見上げる迫力の花火大会

さいたま市花火大会(岩槻文化公園会場)

スターマインなど3600発が打ち上げられる花火大会で、岩槻文化公園の園内が打ち上げ場所、観賞場所となっているため、間近で迫力も満点です。

花火大会の翌日には、恒例の『人形のまち岩槻まつり』も開催されます。
会場は、岩槻人形博物館、岩槻駅東口クレセントモール、市宿通り、久保宿通りなどで、人形仮装パレード、世界一のジャンボ雛段などが見どころとなっています。

さいたま市花火大会(岩槻文化公園会場)
さいたま市花火大会(岩槻文化公園会場)|2024
開催日時 2024年8月17日(土) 19:30〜※荒天中止、順延日なし
所在地 埼玉県岩槻区村国229
場所 岩槻文化公園(打上場所:岩槻文化公園内)
関連HP さいたま観光国際協会公式ホームページ
電車・バスで 東武アーバンパークライン岩槻駅、東岩槻駅から徒歩40分
駐車場 なし
問い合わせ NTT IP Voice音声案内 TEL:050-3665-9607(7月19日〜8月17日まで/24時間対応)
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
さいたま市花火大会(大和田公園会場)

さいたま市花火大会(大和田公園会場)|2024

2024年7月28日(日)19:30〜、さいたま市北区見沼1丁目の大和田公園で、『さいたま市花火大会』を開催。大宮エリアの大和田公園会場のほか、東浦和・大間木公園会場(8月10日開催)、岩槻文化公園会場(8月17日)と3ヶ所ある会場のひとつ

『さいたま市花火大会』(東浦和 大間木公園会場)

『さいたま市花火大会』(東浦和 大間木公園会場)|2024

2024年8月10日(土)19:30〜、さいたま市緑区大間木の大間木公園で、『さいたま市花火大会』を開催。広域合併で誕生したさいたま市の花火大会は、開催日・開催場所も3つに分かれており、「見沼の大自然を満喫しながら、花火を堪能することが可能

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ