水温10度、陣馬の滝で、真夏の極寒体験を!

陣馬の滝

静岡県富士宮市の猪之頭(いのがしら)、五斗目木川にかかる陣馬の滝は、真夏でも水温が10度という冷水の落ちる滝。伏流水が湧き出す地のため、真夏でも涼しいエリアで、近年は「東京に近いクールゾーン」としても注目度が上がっています。陣馬の滝では滝下で水遊びも楽しむことができ、真夏の極寒体験が可能。

長時間水に浸かるのは危険な水温を、真夏に体験

陣馬の滝

2023年8月23日の『羽鳥慎一モーニングショー』で、富士宮駅前の気温が35.7度、標高700mの猪之頭地区の気温は28.3度で、「猛暑日知らず」として放送され、それまでは知る人ぞ知る存在だったのが、がぜん注目度も上がりました。

有名な白糸の滝も富士山の伏流水が溶岩台地の末端崖から湧き出すもの。
富士宮市はまさに湧水の町で、市が指定する保存湧水池は全16ヶ所。
なんとそのうちの7ヶ所が猪之頭地区にあり、陣馬の滝もそのひとつで、水量は1日4万8000立方(年間平均)。

湧水の落ちる滝のため、滝壺周辺の水温は、真夏でも10度。
北海道のオホーツク海岸沿い(網走、紋別、知床など)は寒流が流れているため、夏も冷涼な気候ですが、真夏ならオホーツク海流の表面温度は20度近くまで上がります。
それでもオホーツク海岸沿いは海水浴は無理ということで、海水浴場はありません。

水温20度前後でもその状態なので、10度というと、「しびれるくらいに冷たい」(地元の子供達)とのことで、長く入るのはとても無理。
1時間も水中に入れば意識不明に至ることもあるという水温なので、バシャバシャと遊んで、「真夏の極寒体験」程度に済ますのが無難です。
20度以下低水温では水中では空気中より25倍も早く体温が下がるので、とくに幼児には注意が必要です。

地区の中心には「富士養鱒場」(標高713m)もあってニジマスなどを養殖。
「富士養鱒場」では、冷水のため魚の成長が遅く、身も締まっているとのこと。
手ぶらでニジマス釣りが楽しめるほか、釣った魚は焼きマスとして味わうこともできます。

また築150年の古民家を再生した「お食事処みつばつつじの家」では各種蕎麦と虹鱒親子丼などを味わうことができます(陣馬の滝駐車場から車で3分ほど)。

陣馬の滝
水温10度、陣馬の滝で、真夏の極寒体験を!
所在地 静岡県富士宮市猪之頭
場所 陣馬の滝
電車・バスで JR富士宮駅から富士急静岡バス猪之頭方面行きで50分、農協前下車、徒歩15分
ドライブで 新東名高速道路新富士ICから約23km
駐車場 7台/無料(五斗目木橋脇の公衆トイレ横と滝への歩道入口に駐車場があるが分かりづらい)
問い合わせ 富士宮市観光協会 TEL:0544-27-5240
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
朝日滝

朝日滝

静岡県富士宮市を流れる半野川(半野用水)にある半野発電所の隣に落ちる秘瀑が、朝日滝(あさひだき)。熊久保農村公園の駐車場を利用すれば徒歩3分で到達でき、新緑、紅葉時などにはまさに絶景スポットで、白糸滝にも近いのですが、まだまだ知られざる滝。

陣馬の滝

陣馬の滝

静岡県富士宮市猪之頭、田貫湖畔から北へ続く、東海自然歩道富士宮コース沿いの五斗目木川(ごとめきがわ/芝川支流)の源流に位置する湧水の滝。1193(建久4)年、源頼朝の富士の巻狩りの際、滝の近くに一夜の陣を敷いたのが滝名の由来。水温は真夏でも

第41回陣馬の滝祭り|富士宮市|2024

2024年8月18日(日)9:00〜14:00、静岡県富士宮市で『第41回陣馬の滝祭り』が開催。白糸の滝、音止の滝のネームバリューに隠れて、「秘瀑」的な存在となっている猪之頭地区の陣馬の滝ですが、真夏でも水温は10度と冷涼で、子供を遊ばせる

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ