香川県善通寺市にあるかつての陸軍将校の社交場として建設された建物が旧善通寺偕行社。明治29年、当時の善通寺町に陸軍第11師団が開設され、明治36年5月10日に竣工した社交クラブの建物が現存する旧善通寺偕行社で、国の重要文化財に指定されています。
明治36年築の建物は国の重要文化財に指定
陸軍第11師団は、日清戦争後の陸軍拡張期に増設された6師団(7旭川、8弘前、9金沢、10姫路、11善通寺、12小倉)のうちのひとつ。
明治36年5月10日に竣工し、その年の10月13日には東宮(後の大正天皇)が香川県行啓の際の休憩所として利用し、大正11年秋には陸軍軍事大演習参観のため、皇太子(後の昭和天皇)が宿泊しています(陸軍軍事大演習の際に、現存する善通寺駅の改修が行なわれています)。
戦後はアメリカ軍が進駐し、米軍・豪州軍将校の社交場になっています。
戦後は、善通寺区検察局、香川県食料事務所仲多度支所、自衛隊クラブ・ドリームランド、善通寺市役所、善通寺公民館、善通寺市立郷土館として利用され、平成13年に国の重要文化財の指定を受けたことから平成16年〜平成19年に保存修理を実施。
創建当時の状態に戻されているほか(内部の見学が可能)、隣接する附属棟で「偕行社かふぇ」が営業(モーニング、ランチもあります)。
代表的な師団が開設された場所には偕行社が建てられましたが、現存する偕行社の建物は、第7師団の旧旭川偕行社(現・中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館)、第8師団の旧弘前偕行社(現・弘前厚生学院記念館)、第9師団の旧金沢偕行社(東京国立近代美術館工芸館として移築再生、令和2年10月開館)、第17師団の旧岡山偕行社(現・岡山県総合グラウンドクラブ)があります。
旧善通寺偕行社 | |
名称 | 旧善通寺偕行社/きゅうぜんつうじかいこうしゃ |
所在地 | 香川県善通寺市文京町2-1-1 |
関連HP | 善通寺市公式ホームページ |
電車・バスで | JR善通寺駅から徒歩5分 |
ドライブで | 高松自動車道善通寺ICから約3km |
駐車場 | 市役所駐車場(50台/無料) |
問い合わせ | 旧善通寺偕行社 TEL:0877-63-6362/FAX:0877-63-6367 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag