善通寺駅

善通寺駅

香川県善通寺市にあるJR土讃線(どさんせん)の駅が善通寺駅(ぜんつうじえき)。現存する駅舎は、明治22年の開業時の木造駅舎を大正11年、陸軍大演習の際に車寄せ部分などを増築したもの。日本最古の現役駅舎ともいわれ(武豊線亀崎駅の駅舎とも)、国の登録有形文化財、経済産業省の近代化産業遺産にも認定。

明治の建物財産標が現存、日本最古の現役駅舎とも

徒歩20分(タクシー5分)で善通寺という「弘法大師ゆかりの駅」(駅表示パネル)。

明治22年5月23日、讃岐鉄道の吉田駅(よしだえき)として開業した歴史ある駅で、明治22年3月30日と記された建物財産標(建物の登録や使用開始を示すプレート)が存在する貴重な駅です(建物財産票を持つ現存する駅舎としても最古)。

琴平~多度津~丸亀間の15.5kmを結ぶ讃岐鉄道(さぬきてつどう)として開業。
善通寺や金刀比羅宮への参拝客が多かったので、巡拝(じゅんぱい)鉄道とも呼ばれていました。

明治39年、国有鉄道法で国有化され、大正11年秋に陸軍第11師団が配されていた関係から西讃地域で行なわれた陸軍軍事大演習(皇太子=後の昭和天皇が列席)の際に、玄関駅として大改修。
さらに平成3年の改修で屋根が寄せ棟造り(よせむねづくり)に変更されています。
玄関部分の石段、表玄関やホーム残る木組みも大正11年当時のままに現存。

本屋、一番ホーム上屋、二番ホーム上屋、跨線橋が国の登録有形文化財に指定。
「全国に遍く人と物を運び産業近代化に貢献した鉄道施設の歩みを物語る近代化産業遺産群」(JR予讃線・土讃線の関連遺産)として琴平駅、多度津駅(給水塔、転車台など)とともに経済産業省の近代化産業遺産に登録。

善通寺駅
名称 善通寺駅/ぜんつうじえき
所在地 香川県善通寺市文京町1丁目
関連HP JR四国公式ホームページ
ドライブで 高松自動車道善通寺ICから約3km
問い合わせ 善通寺駅 TEL:0877-62-0101
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
琴平駅

琴平駅

香川県仲多度郡琴平町にあるJR土讃線(どさんせん)の駅が琴平駅。明治22年5月23日、讃岐鉄道の駅として開業した歴史ある駅で、国有化された後、大正11年11月、阿波池田方面への延伸のため現在地に移転しています。現存する駅舎は大正11年築で、

亀崎駅

亀崎駅

愛知県半田市にあるJR武豊線(たけとよせん)の駅が亀崎駅(かめざきえき)。明治19年3月1日、武豊〜熱田(現・東海道本線)間の開通時に開業した歴史ある駅です。実は武豊線、東海道線敷設のための物資輸送で敷かれた線。「日本最古の現役駅舎」ともい

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ