第73回勝毎花火大会|2025

勝毎花火大会

2025年8月13日(水)19:30〜21:00、帯広市の十勝大橋下流400mの十勝川河川敷で『第73回勝毎花火大会』が開催。「勝毎」とは、十勝毎日新聞のこと。帯広周辺ではメジャーな地方紙が主催の北海道・十勝らしい花火大会。「お家で楽しむ勝毎花火」と題して4Kワイド映像のライブ配信も実施されます。

十勝川河川敷で行なわれる全国トップクラスの花火ショー

勝毎花火大会

音楽・照明・花火が一体となったエンターテインメント性の高い花火は、道内でも人気を誇り、札幌、旭川発着のチケット付き日帰り・宿泊バスツアーもある注目の花火大会です。

JR帯広駅から徒歩20分と少し駅から離れているため、歩くのが嫌いな道産子を意識して、特設駐車場から有料シャトルバス運行(有料観覧席チケット、ゲストシートチケット、無料整理券席チケットの所有者のみ利用可能)。

フィナーレでは、夜空一面に広がる錦冠花火(にしきかむろはなび=大きく長く尾を引く花火)が打ち上げられますが、これが勝毎花火の代名詞で、「わざわざ、これを見るために道外からやってくる花火好きも多い」(地元旅館関係者の話)とのこと。

会場には、無料で入場・観覧が可能な一般開放席は設けていないのでご注意を。

「ラジオを持参すれば、地元FMラジオ局、JAGA(エフエムおびひろ)が中継する大会MCを聞きながら観覧できます」(十勝毎日新聞社事業局)とのこと。

勝毎花火大会
第73回勝毎花火大会|2025
開催日時 2025年8月13日(水)19:30〜21:00、雨天の場合は8月14日(木)に順延、、さらに悪天候の場合は8月16日(土)に延期
所在地 北海道帯広市東2条北地先
場所 十勝川河川敷特設会場(十勝大橋下流400m)
関連HP 勝毎花火公式ホームページ
電車・バスで JR帯広駅から徒歩20分
ドライブで 当日は会場周辺で交通規制が実施されるので注意を
駐車場 特設駐車場として北愛国交流広場(2000台/無料)を利用、駐車場から有料シャトルバス運行
問い合わせ 十勝毎日新聞社営業局事業部 TEL:0155-22-7555
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

よく読まれている記事

こちらもどうぞ