2019年3月16日(土)~2019年5月26日(日)10:00~16:00、佐賀県佐賀市大和町の川上峡で『第41回川上峡春まつり』が開催されます。九州の嵐山と呼ばれる川上峡に300匹の鯉のぼりが優雅に泳ぐ恒例のイベント。期間中の土・日曜、祝日には観光屋形舟「よどひめ号」が運航し、船上から鯉のぼりを眺めることが可能。
嘉瀬川に架かる官人橋周辺が会場に


佐賀市大和町の官人橋付近の川上峡(嘉瀬川)を会場に、市民から寄贈された鯉のぼりを峡谷に懸けるもの。
観光屋形舟の乗船時間は10分ほど。
期間中、4月18日には肥前国一之宮の與止日女神社(よどひめじんじゃ)で春の例大祭も行なわれます。

第41回川上峡春まつり|佐賀市|2019 DATA
第41回川上峡春まつり|佐賀市|2019 | |
開催日時 | 2019年3月16日(土)~2019年5月26日(日)10:00~16:00 |
関連HP | 佐賀市観光協会公式ホームページ |
所在地 | 佐賀県佐賀市大和町川上峡 |
場所 | 川上峡官人橋付近 |
電車・バスで | 佐賀駅バスセンターから昭和バス古湯、北山方面行きで川上橋下車すぐ |
ドライブで | 長崎自動車道佐賀大和ICから約1.7km |
駐車場 | 臨時駐車場を開設予定 |
問い合わせ | 大和町観光事業実行委員会 TEL:0952-20-2200 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag