おふくろさん歌碑

おふくろさん歌碑

鹿児島県薩摩川内市(さつませんだいし)、東シナ海に浮かぶ甑島列島・下甑島(しもこしきじま)の下甑郷土館近くに立つのが、おふくろさん歌碑。昭和46年5月5日発売の『おふくろさん』は、森進一の代表曲のひとつですが、下甑島は森進一の母親の故郷ということから、平成11年10月31日に歌碑が除幕されています。

森進一の母親のルーツが、下甑島

作詞家・川内康範(かわうちこうはん)との間に森が川内に無断で前奏パートを付けて歌唱したとして、「おふくろさん騒動」が勃発したことでも知られる『おふくろさん』。
川内康範は、作詞家として『月光仮面』、『まんが日本昔ばなし』の主題歌、青江三奈の『伊勢佐木町ブルース』、『恍惚のブルース』、水原弘『君こそわが命』、和田弘とマヒナスターズ・松尾和子『誰よりも君を愛す』、城卓矢『骨まで愛して』、そして森進一『おふくろさん』、『花と蝶』など、数々のヒット曲を世に出してきました。

『おふくろさん』は、川内康範が母親への思いを作詞した名曲。
「私が大切にする作品に『おふくろさん』という歌がある。母から教えられた生き方、人の情けの大切さ、無償の愛について書いた私の代表作である」(川内康範『おふくろさんよ 語り継ぎたい日本人のこころ』/マガジンハウス、平成19年)と記されていますが、この「おふくろさん」は、森さんの母親・森内尚子さんが歌のモデルともいわれています。

森進一(本名・森内一寛、昭和22年、山梨県甲府市生まれ)は、10歳の時に両親が離婚。
下甑村(現・薩摩川内市下甑町)がルーツで、日本統治下の朝鮮半島の港町・清津(チョンジン)で生まれた母親(森内尚子)に女手一つで育てられ、貧しい少年時代を送っています。
鹿児島城(鶴丸城)に近い、鹿児島市立長田中学校を卒業後、集団就職で大阪に出て、歌手として花開いています。

森さんが『おふくろさん』という歌に重ねて、母親のルーツ・下甑島に思いを募らせていることを下甑村関係者が知り、有志で歌碑建立実行委員会を結成、建立されたのがおふくろさん歌碑なのです。

おふくろさん歌碑
名称 おふくろさん歌碑/おふくろさんかひ
所在地 鹿児島県薩摩川内市下甑町手打
関連HP 薩摩川内市公式ホームページ
電車・バスで 長浜港ターミナルからタクシーで20分
問い合わせ 下甑島観光案内所 TEL:09969-5-1800
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
ナポレオン岩

ナポレオン岩

鹿児島県薩摩川内市下甑町(しもこしきちょう)、甑島列島(こしきしまれっとう)・下甑島の沖にある無人島、チュウ瀬の通称が、ナポレオン岩。その名の通り、ナポレオンの横顔にそっくりなのが名の由来です。下甑島・前の平展望所、瀬々野浦地区の海岸から眺

釣掛埼灯台

釣掛埼灯台

鹿児島県薩摩川内市(さつませんだいし)、東シナ海に浮かぶ甑島列島・下甑島(しもこしきじま)の南端、釣掛埼の高台に建つのが、釣掛埼灯台(つりかけざきとうだい)。明治29年12月15日に初点灯という歴史ある灯台で、、現在の灯台は昭和26年の再建

伊勢佐木町ブルース歌碑

伊勢佐木町ブルース歌碑

横浜のご当地ソングは横浜、ヨコハマ、YOKOHSAMAで始まる曲だけでもざっと110曲ほど。そんな横浜のご当地ソングの中でも駅名までに影響を与えたのが青江三奈の歌った『伊勢佐木町ブルース』。伊勢佐木町商店街(イセザキモール)に伊勢佐木町ブル

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ