川崎市岡本太郎美術館

川崎市岡本太郎美術館

神奈川県川崎市多摩区、緑豊かな生田緑地にある岡本太郎の芸術を紹介する美術館が、川崎市岡本太郎美術館。「自然と融合した美術館」というコンセプトものと建物はほとんどが地下。地上は園地となり、シンボルタワーでもある高さ30mの「母の塔」がそびえています。

岡本太郎の故郷・川崎でTAROの世界を体感!

岡本太郎は、明治44年、漫画家・岡本一平、歌人で小説家・岡本かの子の長男として、かの子の実家・大貫家(幕府や諸藩御用達の豪商)のある神奈川県橘樹郡二子村(現在の川崎市高津区二子)に生誕。
平成3年4月~6月に「川崎市市民ミュージアム」で行なわれた『川崎生まれの鬼才―岡本太郎』展を機に、川崎市に主要作品が寄贈され、翌年、岡本太郎美術館の建設が決まったもの(岡本太郎は平成8年1月7日、急性呼吸不全で没、享年84)。

「母の塔」を中心とする公園スペース、湧水を利用した池や滝、館内にはカフェテリアTAROやミュージアムショップも設けられ、市民の憩いの場となるような配慮がされています。

常設展示室では、太陽の塔の顔のレリーフが最初に来館者を出迎え、太郎ワールドへの誘いに。
その先の迷宮的な展示空間では、岡本太郎のジャンルを越えた様々な造形表現の世界に出会うことができるのです。

常設展示室とほぼ同じスペースの企画展示室では、岡本太郎に関連したテーマ展、近現代を中心とする作品や新人作家を紹介する企画展などが開催され、こちらも注目です。

「ミュージアムショップ」ではオリジナルトートバッグ、ロックグラスなど、様々なTAROグッズを販売。
「カフェテリアTARO」では、ナポリタンやサンドイッチなどの軽食が可能なほか、コーヒー(TAROブレンド)・紅茶(ダージリン)とオリジナルの「太陽のパルフェ」などで、鑑賞後の余韻に浸ることができます。

ちなみに母の塔は、川崎市高津区二子の二子神社にある岡本かの子文学碑『誇り』(岡本太郎作)と向き合いように立てられています。

川崎市岡本太郎美術館
名称 川崎市岡本太郎美術館/かわさきしおかもとたろうびじゅつかん
所在地 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-5 生田緑地内
関連HP 川崎市岡本太郎美術館公式ホームページ
電車・バスで 小田急線向ヶ丘遊園駅から徒歩15分
ドライブで 東名高速道路東名川崎ICから約3km
駐車場 生田緑地公園東口駐車場(185台/有料)・西口駐車場(68台/有料)を利用
問い合わせ 川崎市岡本太郎美術館 TEL:044-900-9898/FAX:044-900-9966
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ