神奈川県足柄下郡箱根町、復元された箱根関所の東側にある、箱根関所の歴史を解説するミュージアムが箱根関所資料館。復元された関所の見学で終わらせてしまう人もいますが、箱根関所資料館は、観覧料金に含まれているので、ぜひ入館したい施設です。
箱根関所の仕組み、歴史を学ぶ
復元された箱根関所から、芦ノ湖の湖畔に建つ「御番所茶屋」の前を通り、湖畔側に歩けば、箱根関所資料館。
「箱根の山は天下の険」とうたわれた箱根越え。
箱根越えの苦しさは、地形的な険しさにも増して、厳しい取り調べの関所を越えなければならない点にありました。
箱根関所資料館には、街道時代の旅の様子、関所の仕組みがわかる資料を展示。
関所の掟を定めた高札(こうさつ)、関所破りの罪人を捕らえるための三ツ道具の刺股(さすまた)、突棒(つくぼう)、袖搦(そでがらみ)、通行に必要だった関所手形、関所の軒下に掲げら、旅人を威圧した「おどし面」などのほか、関所破りの記録や関所日記といった古文書など、約1000点が収蔵展示されています。
箱根関所復元工事の映像も放映し、復元までの足取りがわかります。
ちなみに、江戸時代の関東と、関西の区分は、箱根の関所の西が、関西、東が関東です。
『水戸黄門漫遊記』などで知られる徳川光圀も、実は箱根以西に旅したことがありません。
箱根関所資料館 | |
名称 | 箱根関所資料館/はこねせきしょしりょうかん |
所在地 | 神奈川県足柄下郡箱根町箱根1 |
関連HP | 箱根関所公式ホームページ |
電車・バスで | 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バス、伊豆箱根バス箱根町行きで40分、関所跡下車、徒歩2分 |
ドライブで | 小田原厚木道路箱根口ICから約15km |
駐車場 | 恩賜箱根公園駐車場(123台/有料) |
問い合わせ | 箱根関所資料館 TEL:0460-83-6635/FAX:0460-83-6383 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag