神奈川県山北町を流れる二級水系・酒匂川(さかわがわ)水系の河内川に建設された土質遮水(しゃすい)壁型ロックフィルダム。湖底に沈む三保村に因んだダム名で、5門のゲート(水門)のある神奈川県企業庁が管理。洪水調整、水利、上水道、発電などに利用される多目的ダムで、ダム湖は「ダム湖百選」に選定される丹沢湖です。
横浜市などに上水道を供給する多目的ダム
増大する神奈川県内の水需要に対応するため、酒匂川総合開発事業で誕生した三保ダム。
上水道としては、横浜市、川崎市、横須賀市などに給水されています。
発電は、田ノ入発電所で7400kWを供給しています。
計画・着工段階では河川名により酒匂ダムと名付けられていましたが、昭和50年、昭和30年以前の旧村名の三保村(明治42年、中川村・玄倉村・世附村が合併して発足、昭和30年に山北町、共和村、清水村と合併し、山北町になっています)をとって三保ダムに改名(昭和44年着工、昭和53年完成)。
名称 | 三保ダム/みほだむ |
所在地 | 神奈川県足柄上郡山北町神尾田 |
関連HP | 神奈川県公式観光サイト |
電車・バスで | 小田急線新松田駅から西丹沢行き、中川温泉行きバスで丹沢湖下車 |
ドライブで | 東名高速道路大井松田ICから約23km |
問い合わせ | 酒匂川水系ダム管理事務所 TEL:0465-78-3711 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag