はだの歴史博物館

はだの歴史博物館

神奈川県秦野市、桜土手古墳群の円墳6基を保存し、最大の円墳1基を復原展示する桜土手古墳公園内にあるミュージアムが、はだの歴史博物館。秦野市立桜土手古墳展示館が、秦野市の歴史を統括的に紹介する博物館としてリニューアルし、令和2年11月1日にオープン。

桜土手古墳公園に建つ、歴史ミュージアム

はだの歴史博物館

平成2年に桜土手古墳公園とともにオープンした秦野市立桜土手古墳展示館が前身。
秦野市内には、35基あったという桜土手古墳群(現存12基)以外にも、塚が付く字名の多いことから、多数の古墳があったと推測されています。
そんな秦野の古代史(「桜土手古墳群と古代人の祈り」)だけでなく、「奈良・平安時代から江戸時代の秦野」、そして「葉タバコ耕作と秦野」、「秦野の近代化と発展」と歴史を体系的に紹介するほか、壁面大型スクリーンへ市内各地の有形文化財や無形文化財、国登録文化財、古写真などを上映。

富士山の宝永大噴火で始まった秦野の葉タバコ栽培

明治時代に秦野の葉タバコ(秦野葉)は水府(茨城県)、国分(鹿児島県)と並んで「日本三大葉タバコ」(三大銘葉)として知られていました。

宝永4年(1707年)の富士山噴火で、秦野の耕地に火山灰が降り積もり、一般的な作物の耕作ができなかったため、窮余の策で始まったのが葉タバコ栽培。
江戸時代後期には、秦野葉の名で広く知られるようになったのです。
タバコ耕作は大変な労力がかかるため、高度成長とともに衰退、昭和59年にタバコ栽培は終焉しています。

はだの歴史博物館
名称 はだの歴史博物館/
所在地 神奈川県秦野市堀山下380-3
関連HP 秦野市観光協会公式ホームページ
電車・バスで 小田急渋沢駅から徒歩20分
ドライブで 東名高速道路秦野中井ICから約6.5km、大井松田ICから約7km
駐車場 19台/無料
問い合わせ はだの歴史博物館 TEL:0463-87-5542
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
桜土手古墳公園

桜土手古墳公園

神奈川県秦野市にある桜土手古墳群を公園化したのが、桜土手古墳公園。秦野市を流れる水無川右岸の東西500m、南北200mに円墳35基が確認され、そのうち12基が現存。公有地にある現存する6基を中心に桜土手古墳公園として整備されています(ほかは

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ