熊本県阿蘇市、阿蘇パノラマライン随一の景勝地、草千里ヶ浜にある乗馬クラブ。グリーンシーズンに牛馬も放牧される草千里では、噴煙を上げる中岳を眺めながら乗馬も楽しめます。スタッフが綱を引いて指定のコースを回る引き馬形式ですが、馬上からの景観が雄大なためファミリーなどに人気。
Cコース(25分)なら草千里を周回!



コースはAコース(5分)、馬立丘(馬立山)を巡るBコース(20分)、馬立丘と池を周回するCコース(25分)の3コースが用意され、120cm以下の子供と一緒の場合のみ2人乗りが許されています。
2つの池(火口湖)の間にある馬立丘(馬立山)は、二度目の噴火で吹き飛ばされた溶岩ドームの残骸です。
「注意を守りさえすれば、日本一安全な乗馬」とPRされていますが、引き馬で、しかも慣れた馬を使っているので、乗馬中の記念撮影、動画撮影もOKとのこと。
ハイヒール、スリッパでの乗馬も可能です。
ただし、多忙時においてはBCコースは行なわないこともあるとのこと。
ちなみに営業時間が終わると、十数頭の馬たちは、草原に放牧されるので、撮影にも絶好の被写体に。


| 阿蘇草千里乗馬クラブ | |
| 名称 | 阿蘇草千里乗馬クラブ/あそくさせんりじょうばくらぶ |
| 所在地 | 熊本県阿蘇市赤水1929 |
| 関連HP | 阿蘇山上観光ホームページ |
| 電車・バスで | JR阿蘇駅から熊北産交バス阿蘇山西駅行きで35分、草千里下車、すぐ |
| ドライブで | 九州自動車道熊本ICから約37km |
| 駐車場 | 200台/有料 |
| 問い合わせ | 阿蘇草千里乗馬クラブ TEL:0967-34-1765 |
| 掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |
























