旧三角海運倉庫(西港明治館)

旧三角海運倉庫(西港明治館)

三角西港(熊本県宇城市)は、宮城県の野蒜港、福井県の三国港と並ぶ明治三大築港のひとつ。石積み埠頭の脇に建つのが旧三角海運倉庫。明治20年築の土蔵白壁造りの荷揚げ倉庫で、国の登録有形文化財に指定されています。現在はレストラン西港明治館として営業し、海側にはテラス席が設けられています。

明治20年築という築港時代の倉庫が現存!

旧三角海運倉庫(西港明治館)

桁行25m、梁間7m、土蔵造り2階建ての海運倉庫。
「明治日本の産業革命遺産」として世界文化遺産に登録される三角西港ですが、築港当初に建てられた倉庫としては唯一の遺構となっています。

西港明治館は、宇土市の馬刺し専門店「馬刺し桜屋」が営むレストランで、馬ヒレステーキ、赤牛ステーキなどを味わうことができます。
埠頭(ふとう)側に2間分張り出した下屋庇(げやひさし)の下が、テラス席です。

旧三角海運倉庫(西港明治館)
旧三角海運倉庫(西港明治館)
名称 旧三角海運倉庫(西港明治館)/きゅうみすみかいうんそうこ(にしこうめいじかん)
所在地 熊本県宇城市三角町三角浦1268-1
関連HP 西港明治館公式ホームページ
電車・バスで JR三角駅から徒歩30分
ドライブで 九州自動車道松橋ICから約30km
駐車場 第1駐車場(30台/無料)・第2駐車場(9台/無料)・第3駐車場(7台/無料)・第4駐車場(27台/無料)・来場者用臨時駐車場(27台/無料)
問い合わせ 旧三角海運倉庫(西港明治館) TEL:0964-52-3450
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
三角西港

三角西港

宮城県の野蒜港、福井県の三国港と並ぶ明治三大築港のひとつ三角西港は、宇土半島の西端、熊本県宇城市の港湾。明治20年に3年以上の歳月をかけ、当時の国家的事業として内務省嘱託オランダ人技師ローウェンホルスト・ムルデルによって築かれた港で、世界文

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ