興福寺・三重塔

興福寺の三重塔は、1143(康治2)年、崇徳天皇(すとくてんのう)の中宮・藤原聖子(ふじわらのきよこ=皇嘉門院聖子/こうかもんいんせいこ)が創建し、1180(治承4)年、平重衡の兵火で焼失後、間もなく再建されたもので、北円堂とともに興福寺で最古の建物。国宝に指定されています。

平安時代創建の三重塔が現存

藤原聖子は、1141(永治元)年に皇太后となっているので、出家する以前、皇太后時代の創建。

初層内部の四天柱(してんばしら=堂の周囲の4本の柱)を☓状に結ぶ板には、東方に薬師如来像、南に釈迦如来像、西に阿弥陀如来像、北に弥勒如来像、それぞれ1000体が描かれています。

興福寺は「古都奈良の文化財」として世界遺産に登録。

興福寺・三重塔
名称 興福寺・三重塔/こうふくじ・さんじゅうのとう
Sanjyu-no-to(Three-Storied Pagoda),Koufukuji
所在地 奈良県奈良市登大路町48
関連HP 興福寺公式ホームページ
電車・バスで JR奈良駅から奈良交通バス市内循環で5分、県庁前下車すぐ。近鉄奈良線奈良駅の東改札口からすぐ
ドライブで 京奈和自動車道木津ICから約6.4km
駐車場 興福寺駐車場(46台/有料)
問い合わせ 興福寺寺務所 TEL:0742-22-7755
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

国宝・三重塔 全13塔完全ガイド

2020年3月31日

興福寺・北円堂

2017年12月5日

興福寺・五重塔

2017年12月5日

興福寺・東金堂

2017年12月5日

興福寺・南円堂

2017年12月4日

興福寺

2017年12月4日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ