八海神社杉並木

八海神社杉並木

古くから山岳信仰で知られる霊峰、八海山の麓、城内口(登山口)に鎮座する八海神社。その八海神社参道の約440mにわたって生い茂る約256本の老木が八海山杉並木です。実はこの杉並木、もともとは実利的な理由で植えられたもの。天保7年(1836年)に起こった大旱魃の際、水源の涵養を目的とした涵養林として植えられたのだとか。

霊峰・八海山や住民を守るために植えられた杉並木

一の鳥居から二の鳥居までの参道沿いの杉並木は、天保7年(1836年)の大干魃(だいかんばつ)の際に旧城内24集落が藩主に陳情して水源涵養林造成のために植えられたもの。
新潟県の天然記念物に指定されています。

豊かな水をイメージする霊峰・八海山の麓ですが、水を大事にする努力は絶え間なく続いているというわけなのです。
現在幹回りは、最大で6.4mにも達し、八海神社のシンボル的存在ともなっています。

現在は、並行して車道がつくられ、杉並木は車の通行が禁止されています。

八海神社杉並木
名称 八海神社杉並木/はっかいじんじゃすぎなみき
所在地 新潟県南魚沼市山口454
関連HP 南魚沼市公式ホームページ
電車・バスで JR六日町駅から八海山スキー場行バスで25分、中手原下車、徒歩3分
ドライブで 関越自動車道六日町ICから約11km
駐車場 10台/無料
問い合わせ 八海会館 TEL:025-775-2693/FAX:025-775-2934
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
八海神社

八海神社

2018年4月15日
トミオカホワイト美術館

トミオカホワイト美術館

2018年4月15日

八海山ロープウェー

2017年7月31日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ