愛野駅

愛野駅

長崎県雲仙市愛野町にある島原鉄道の有人駅が、愛野駅(あいのえき)。明治44年6月20日、愛野村駅として開業した歴史ある駅で、愛野駅から吾妻駅へのきっぷは、「愛しのわが妻」ということで、縁起ものの扱いに。「最愛認定証」も愛野駅で販売されています。

「最愛認定証」を愛野駅で販売

愛野駅

明治22年、南高来郡愛津村と野井村が合併して愛野村が誕生。
島原鉄道の開通時に、愛野村の玄関駅となったのが、愛野駅です。

愛野村駅〜千々石駅には、大正12年5月5日、温泉軽便鉄道が開通。
愛野村駅は、その乗り換え駅にもなっていました。
温泉軽便鉄道は、温泉鉄道、雲仙鉄道と名前を変え、昭和13年に廃止されています(廃線跡は、長崎県道201号北野千々石線に転用)。

教会風のトンガリ屋根の駅舎は、昭和61年の築で、平成22年に公募デザインでメルヘンチックな外観に塗り替えられています。

島原鉄道では愛野〜吾妻間の片道切符を同封した「最愛認定証」を愛野駅および吾妻駅で販売。
「最愛認定証」に愛のメッセージを書いて、愛野駅、吾妻駅の伝言板に貼るのがしきたりですが、記念に手元に置いたり携行してももいいそうです。
「愛の道は片道です。後戻りはできません」(島原鉄道)ということで、片道のみになっています。

吾妻駅
愛野駅
名称 愛野駅/あいのえき
所在地 長崎県雲仙市愛野町甲3873-3
関連HP 島原鉄道公式ホームページ
ドライブで 長崎自動車道諫早ICから約16km
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
島原駅

島原駅

長崎県島原市にある島原鉄道(諫早駅〜島原港駅)の駅が、島原駅(しまばらえき)。大正2年9月24日開業という歴史ある駅で、島原市の玄関駅。平成元年完成の現在の駅舎は島原城大手門をモチーフにしたものです(島原城の大手枡形は、現在は長崎地方裁判所

古部駅

古部駅

長崎県雲仙市瑞穂町にある島原鉄道(諫早駅〜島原港駅)の駅が、古部駅(こべえき)。大正元年10月10日、愛野村駅〜神代町駅(現・神代駅)間の開通に伴って開業した歴史ある駅です。駅舎もない無人駅ですが、ホームの北側は有明海(諫早湾)という絶景の

大三東駅

大三東駅

長崎県島原市有明町にある島原鉄道(諫早駅〜島原港駅)の駅が、大三東駅(おおみさきえき)。相対式ホーム2面2線を有する無人駅で、下り線・島原港駅方面行きホームは、有明海に面していて、古部駅などとともに「日本一海に近い駅」のひとつ。『キリンレモ

島原港駅

島原港駅

長崎県島原市下川尻町にある島原鉄道の終着駅が、島原港駅(しまばらこうえき)。昭和35年11月11日に島原外港駅として開業した島原鉄道では比較的に新しい駅ですが、平成20年4月1日に島原港駅〜加津佐駅間が廃止され、終着駅になっています。島原港

吾妻駅

吾妻駅

長崎県雲仙市吾妻町にある島原鉄道(諫早駅〜島原港駅/43.2km)の有人駅が、吾妻駅(あづまえき)。大正元年10月10日、南高来郡山田村の玄関駅、山田村駅として開業した歴史ある駅で、昭和35年に吾妻駅に改称。島原鉄道の愛野駅から吾妻駅へのき

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ