沖縄県石垣市登野城、石垣島にあるダムが、石垣ダム。堤高18.5m、堤頂長65m、ダム湖の湛水面積6haと小ぶりのダムですが、日本最南端のダム。ダム湖に架かる橋長101.6mの聖紫花の橋(せいしかのはし)は、沖縄県内初の吊り橋として昭和60年に架橋されたもの。湖畔の高台にはカンムリワシ展望台があります。
実は日本最南端のダムなので、ぜひ記念撮影を!
底原ダム、真栄里ダムの水を河川下流で取水し、ポンプで石垣ダムに送水・貯水し農業用水として貯める目的の灌漑用ダム。
石垣島の南西部の農地に給水されています。
ダム湖に架かる聖紫花の橋のたもとにカンムリワシ展望台があり、ダム湖を一望にできます。
ダム周辺は、森林公園の沖縄県営のバンナ公園が整備され、沖縄県道208号(石垣浅田線)沿いのバンナ公園南口と北口とを結び、3.5kmのバンナスカイライン(稜線を走るドライブウェイ)が整備され、途中にはエメラルドの海を見る展望台、渡り鳥観察所、南の島展望台があります。
現在、石垣島には最大の底原ダム(そこばるだむ/灌漑用)、2番めの規模でしかも日本最西端の名蔵ダム、さらに底原ダム西側にあり、石垣島の上水道の水源でもある真栄里ダム(多目的ダム)、日本最南端に位置する石垣ダム(灌漑用)、島の北部にある大浦ダム(灌漑用)の5ヶ所で、ダムカードの配布も実施。
石垣ダムを最西端で最南端とする記述も見かけますが、ダムの場所では名蔵ダムが最西端、ダム湖の場所としては石垣ダム湖ということに。
石垣ダム | |
名称 | 石垣ダム/いしがきだむ |
所在地 | 沖縄県石垣市登野城 |
関連HP | 石垣市公式ホームページ |
ドライブで | 石垣港離島ターミナルから約6km、石垣空港から約10km |
問い合わせ | 底原ダム管理事務所 TEL:0980-82-1791 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag