バンナ公園・渡り鳥観察所

バンナ公園・渡り鳥観察所

沖縄県石垣市登野城、バンナ公園内を走るバンナスカイライン沿いにある展望台のひとつが、渡り鳥観察所。石垣市街地のすぐ北に南北に連なる標高230.1mのバンナ岳とその麓にある石垣ダム一帯にはバンナ公園が整備され、カンムリワシの卵をイメージした展望所です。

10月中旬にサシバの渡りを観察

バンナ公園・渡り鳥観察所
名蔵湾方面を眺望(眺望は隣接する南の島の展望台とさほど変わりません)

バンナ岳と石垣ダム一帯にはバンナ公園が整備されていますが、バンナ岳から北の232.5mピークへと尾根沿いにバンナスカイラインが延びており、海を眺めるドライブコースとなっています。
南から、エメラルドの海を見る展望台、渡り鳥観察所、南の島の展望台と展望施設は3ヶ所整備されていますが、真ん中にあるのが渡り鳥観察所。

展望台からは、北西に名蔵湾、屋良部半島を眺望。
9月末〜10月末の間(例年だと10月15日前後がピーク)、沖縄本島から石垣島へと大量のサシバが渡ってきますが、ピーク時に1日500羽〜800羽もの渡りが観測できる場所で(タカ柱を観察)、全国からサシバ、ハチクマ、チゴハヤブサの渡りを見るために多くの人が集まります。


トイレは近くにある南の島の展望台を利用。
石垣島ではバードウオッチングと野鳥撮影を専門とするガイドもいるので、依頼するのも手です。

ちなみにカンムリワシは、八重山諸島の固有亜種で、留鳥。
石垣島と西表島でのみ繁殖が確認されていますが、絶滅危惧ⅠA類(CR)で国の特別天然記念物です。

バンナ公園・渡り鳥観察所
サシバの渡りを観察
バンナ公園・渡り鳥観察所
名称 バンナ公園・渡り鳥観察所/ばんなこうえん・わたりどりかんそくじょ
所在地 沖縄県石垣市名蔵
ドライブで 石垣港離島ターミナルから約6.5km。石垣空港から約12km
駐車場 あり/無料
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
石垣ダム

石垣ダム

沖縄県石垣市登野城、石垣島にあるダムが、石垣ダム。堤高18.5m、堤頂長65m、ダム湖の湛水面積6haと小ぶりのダムですが、日本最南端のダム。ダム湖に架かる橋長101.6mの聖紫花の橋(せいしかのはし)は、沖縄県内初の吊り橋として昭和60年

バンナ公園・南の島の展望台

バンナ公園・南の島の展望台

沖縄県石垣市登野城、バンナ公園内を走るバンナスカイライン沿いにある展望台のひとつが、南の島の展望台。石垣市街地のすぐ北に南北に連なる標高230.1mのバンナ岳とその麓にある石垣ダム一帯にはバンナ公園が整備され、グスクの石積みをイメージさせる

バンナ公園・カンムリワシ展望台

バンナ公園・カンムリワシ展望台

沖縄県石垣市登野城、石垣ダムのダム湖周辺に広がるバンナ公園内(バンナ公園Cゾーン)、聖紫花の橋(せいしかのはし)たもとの高台にあるのが、カンムリワシ展望台。石垣ダムとダム湖、聖紫花の橋、沖縄県の最高峰・於茂登岳(おもとだけ)などを眺望するこ

バンナ公園・エメラルドの海を見る展望台

バンナ公園・エメラルドの海を見る展望台

沖縄県石垣市登野城、バンナ公園内を走るバンナスカイライン沿いにある展望台のひとつが、エメラルドの海を見る展望台。石垣市街地のすぐ北に南北に連なる標高230.1mのバンナ岳とその麓にある石垣ダム一帯にはバンナ公園が整備されていますが、夜景を眺

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ