池田茶臼山古墳

池田茶臼山古墳

大阪府池田市五月丘1丁目にある前方後円墳が、池田茶臼山古墳(いけだちゃうすやまこふん)。五月山丘陵の鞍部に築造された古墳で、昭和30年代の日本住宅公団の団地造成の際に保護運動で破壊を免れ、史跡整備されて茶臼山公園として公開。平成29年度には保護工事も行なわれています。大阪府の史跡に指定。

猪名川流域に君臨した首長の墓

墳丘長は、59.5mとヤマト王権の大王墓など巨大古墳の多い大阪府では目立たない大きさですが、4世紀中葉(古墳時代前期)の築造で、猪名川左岸に築造された首長墓としては最上位クラスの首長が埋葬された貴重な古墳です。

墳丘は2段築成で、斜面には葺石が配され、テラスには埴輪が並んでいました。
後円部には墳丘の主軸に直交する竪穴式石室(長さ6.35m、幅1.1m)がありますが、盗掘されているため、石釧(くしろ)、管玉、ガラス玉、土師器(はじき)など副葬品の一部しか出土していません。

池田茶臼山古墳
名称 池田茶臼山古墳/いけだちゃうすやまこふん
所在地 大阪府池田市五月丘1-7
関連HP 池田市観光協会公式ホームページ
電車・バスで 阪急電鉄池田駅から徒歩15分
ドライブで 中国自動車道中国池田ICから約2km
駐車場 周辺の有料駐車場を利用
問い合わせ 池田市教育委員会教育部生涯学習推進課 TEL:072-754-6295
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
鉢塚古墳(池田市)

鉢塚古墳(池田市)

大阪府池田市鉢塚2丁目、五月山丘陵の突端、五社神社の境内にある円墳が、鉢塚古墳。直径45mという比較的に大型の円墳で、埋葬施設として花崗岩の巨石を用いた横穴式石室が備わっています。横穴式石室は全長14.88m、玄室高さ5.2m(大阪府下最大

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ