日本国内には大小3万5000余りの河川がありますが、もっとも長大なのが信濃川で367kmです。2位は関東平野を流れる利根川、3位は北海道の石狩川で、以上がTOP3。TOP10入りする一級河川はすべて200km以上の距離を誇っています。源流、河口とともに長さTOP50を紹介。
上位には東日本、北海道の有名河川が勢揃い
日本一長大な信濃川ですが、新潟県側は信濃川ですが、実は長野県を流れている部分は千曲川(ちくまがわ)が正式名。
信濃川と呼ばれている部分は153kmで、千曲川(214km)の方が長いことになります。
信濃川の源流は甲武信ヶ岳(2475m)ですが、実際の「千曲川源流」は、甲武信ヶ岳の長野県側斜面(南佐久郡川上村)、西沢の詰め、標高2160mあたりに水源地標が立っています。
水源が特定されるのは、意外に最近のこともあり、利根川水源が判明したのも昭和29年です。
河川は国土交通大臣が指定する河川で、国が管理する一級河川、そして都道府県知事が指定する河川で、都道府県が管理する二級河川に分かれていますが、同じ水系内に一級河川と二級河川が併存することはありません。
つまり信濃川水系であれば犀川などもすべて一級河川の扱いです。
そのため、埼玉県や滋賀県などには、二級河川がありません。
一級水系として全国で109水系が指定されており、一級河川は1万3994河川が指定。
二級河川は、7090河川、準用河川は、1万4314河川が指定されています。
一級河川、二級河川のほか、市町村長が指定した「準用河川」があり、普通河川と呼ばれていますが(河川法上の河川ではありません)、長さTOP50には普通河川はランクインしていません。
上位にランクインしているのはすべて一級河川で、二級河川の最長は、和歌山県が管理する日高川で42位に入っています。
そもそもどうやって川の長さを決めているのかに関しては川の長さはどう決める!?をお読みください。
日本の川 長さ TOP50
順位 | 河川名 | 全長 (km) | 水源 | 流域の 都道府県 | 流出先 |
1位 | 信濃川 | 367 | 甲武信ヶ岳 (2475m) 信濃川源流 | 新潟県・長野県 | 日本海 (新潟市) |
2位 | 利根川 | 322 | 大水上山 (1800m) | 茨城県・栃木県 群馬県・埼玉県 千葉県・東京都 | 太平洋 (銚子) |
3位 | 石狩川 | 268 | 石狩岳 (1967m) | 北海道 | 日本海 (石狩市) |
4位 | 天塩川 | 256 | 天塩岳 (1558m) | 北海道 | 日本海 (天塩町) |
5位 | 北上川 | 249 | 弓弭の泉 (380m) | 岩手県・宮城県 | 太平洋 (石巻市) |
6位 | 阿武隈川 | 239 | 旭岳 (1835m) | 福島県・宮城県 | 太平洋 (仙台平野) |
7位 | 最上川 | 229 | 吾妻山 (2024m) 最上川源流 | 山形県 | 日本海 (酒田市) |
7位 | 木曽川 | 229 | 鉢盛山 (2446m) 木曽川源流 | 長野県・岐阜県 愛知県・三重県 | 太平洋 (伊勢湾) |
9位 | 天竜川 | 213 | 諏訪湖 (759m) | 長野県・愛知県 静岡県 | 太平洋 (遠州灘) |
10位 | 阿賀野川 | 210 | 荒海山 (1581m) | 福島県・新潟県 | 日本海 (新潟市) |
11位 | 四万十川 | 196 | 不入山 (1336m) 四万十川源流点 | 高知県 | 太平洋 (土佐湾) |
12位 | 空知川 | 194.5 | 上ホロカ メットク山 (1920m) | 北海道 | 石狩川 (新十津川町) |
13位 | 江の川 | 194 | 阿佐山 (1218m) | 広島県・島根県 | 日本海 (江津市) |
13位 | 吉野川 | 194 | 瓶ヶ森 (1897m) | 高知県・徳島県 | 紀伊水道 (徳島市) |
15位 | 熊野川 | 183 | 山上ヶ岳 (1719m) | 奈良県・和歌山県 三重県 | 太平洋 (熊野灘) |
16位 | 雨竜川 | 177 | 相志向岳 (896m) | 北海道 | 石狩川 (滝川市) |
16位 | 鬼怒川 | 177 | 鬼怒沼湿原 (2040m) | 栃木県・茨城県 千葉県 | 利根川 (柏市 守谷市) |
18位 | 荒川 | 173 | 甲武信ヶ岳 (2475m) | 埼玉県・東京都 | 太平洋 (東京湾) |
19位 | 大井川 | 168 | 間ノ岳 (3189m) | 静岡県 | 太平洋 (駿河湾) |
20位 | 長良川 | 166 | 大日ヶ岳 (1709m) 長良川源流 | 岐阜県・三重県 愛知県 | 太平洋 (伊勢湾) |
21位 | 十勝川 | 156 | 十勝岳 (2077m) | 北海道 | 太平洋 (豊頃町) |
22位 | 釧路川 | 154 | 屈斜路湖 (121m) | 北海道 | 太平洋 (釧路市) |
23位 | 斐伊川 | 153 | 船通山 (1143m) | 島根県・鳥取県 | 日本海 (境港市・ 松江市) |
24位 | 犀川 | 152.7 | 槍ヶ岳 (3180m) | 長野県 | 信濃川 (長野市) |
25位 | 那珂川 | 150 | 那須岳 (1917m) | 栃木県・茨城県 | 太平洋 (大洗海岸) |
25位 | 利別川 | 150 | 東三国山 (1230m) | 北海道 | 十勝川 (豊頃町) |
27位 | 飛騨川 | 148 | 乗鞍岳 (3026m) | 岐阜県 | 木曽川 (美濃加茂市) |
28位 | 由良川 | 146 | 三国岳 (775.9m) | 京都府 | 日本海 (若狭湾) |
29位 | 只見川 | 145.2 | 尾瀬沼 (1665m) | 福島県 | 阿賀川 (喜多方市) |
30位 | 筑後川 | 143 | 瀬の本高原 | 熊本県 | 有明海 (柳川市) |
31位 | 馬淵川 | 142 | 袖山 (1215m) | 岩手県・青森県 | 太平洋 (八戸市) |
31位 | 旭川 | 142 | 朝鍋鷲ヶ山 (1081m) | 岡山県 | 瀬戸内海 (児島湾) |
33位 | 多摩川 | 138 | 笠取山 (1953m) | 山梨県・東京都 神奈川県 | 太平洋 (東京湾) |
34位 | 川内川 | 137 | 白髪岳 (1417m) | 熊本県・宮崎県 鹿児島県 | 東シナ海 (薩摩川内市) |
35位 | 米代川 | 136 | 中岳 (1024m ) | 秋田県 | 日本海 (能代市) |
35位 | 紀の川 | 136 | 大台ヶ原 (1695m) | 奈良県・和歌山県 | 太平洋 (紀伊水道) |
35位 | 夕張川 | 136 | 鉢盛山 (1473m) | 北海道 | 石狩川 (江別市) |
38位 | 鵡川 | 135 | 狩振岳 (1323m) | 北海道 | 太平洋 (むかわ町) |
39位 | 雄物川 | 133 | 大仙山 (920m) | 秋田県 | 日本海 (秋田市) |
39位 | 吉井川 | 133 | 三国山 (1252m) | 岡山県 | 瀬戸内海 (児島湾) |
41位 | 富士川 | 128 | 鋸岳 (2685m) | 長野県・山梨県 静岡県 | 太平洋 (駿河湾) |
42位 | 日高川 | 127 | 護摩壇山 (1372m) | 和歌山県 | 太平洋 (日高港) |
43位 | 尻別川 | 126 | フレ岳 (1046m) | 北海道 | 日本海 (蘭越町) |
44位 | 那賀川 | 125 | ジロウギュウ (1629m) | 徳島県 | 紀伊水道 (阿南市) |
45位 | 久慈川 | 124 | 八溝山 (1022m) | 福島県・茨城県 | 太平洋 (日立市) |
45位 | 仁淀川 | 124 | 石鎚山 (1982m) | 愛媛県・高知県 | 太平洋 (土佐湾) |
47位 | 揖斐川 | 121 | 冠山 (1257m) 揖斐川源流 | 岐阜県・三重県 | 太平洋 (伊勢湾) |
48位 | 常呂川 | 120 | 三国山 (1230m) | 北海道 | オホーツク海 (常呂港) |
48位 | 神通川 | 120 | 川上岳 (1626m) | 岐阜県・富山県 | 日本海 (富山湾) |
50位 | 矢作川 | 118 | 大川入山 (1908m) | 長野県・岐阜県 愛知県 | 太平洋 (三河湾) |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag