羊山公園芝桜の丘

羊山公園芝桜の丘

秩父市街地、武甲山を一望する羊山公園に設けられた関東屈指の芝桜の花畑が、羊山公園芝桜の丘。17.6haに「スカーレットフレーム」「多摩の流れ」など9種類、40万株が植栽されていますが、武甲山を背景に広がる姿は実に絵になる光景。色とりどりの芝桜がデザイン化され植栽されているので、角度によって印象が大きく異なるのが特徴。

関東屈指の芝桜の花畑

花の見頃は例年4月上旬〜5月上旬で期間中『芝桜まつり』を開催。
花畑の横では開花期間中、「秩父特産市」も開かれるほか観光案内所も開設されています。

なお、ゴールデンウィーク中は羊山公園は車輌進入禁止となるのでご注意を。

羊山公園芝桜の丘
名称羊山公園芝桜の丘/ひつじやまこうえんしばざくらのおか
所在地埼玉県秩父市大宮6267
関連HP秩父市公式ホームページ
電車・バスで秩父鉄道御花畑駅(芝桜駅)から徒歩20分
ドライブで関越自動車道花園ICから約26km
駐車場羊山公園内の臨時駐車場(300台)を利用/ゴールデンウィーク以降の土・日曜、祝日には交通規制が実施されるため、臨時駐車場(道の駅ちちぶ裏、秩父ミューズパーク)からシャトルバスを利用/有料
問い合わせ秩父観光協会 TEL:0494-21-2277/FAX:0494-21-2278
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
羊山公園・見晴らしの丘

羊山公園・見晴らしの丘

埼玉県秩父市、芝桜や武甲山の眺望で知られる羊山公園ですが、その北側に位置するのが見晴らしの丘。秩父市街と武甲山を眺める見晴らしの良さが名の由来ですが、武甲山の歴史を解説する武甲山資料館、棟方志功のコレクションで知られる「やまとーあーとみゅー

やまとあーとみゅーじあむ

やまとーあーとみゅーじあむ

埼玉県秩父市の羊山公園の一角に建ち、棟方志功(むなかたしこう)の板画を中心に展示する美術館が、やまとーあーとみゅーじあむ。展示内容は、質・量ともに国内屈指といわれる棟方志功の作品のコレクションが中心で、年2回の展示替えでさまざまな作品が鑑賞

羊山公園芝桜の丘『芝桜まつり』

羊山公園芝桜の丘『芝桜まつり』|2025

2025年4月4日(金)~5月6日(火・振替休)、埼玉県秩父市の羊山公園芝桜の丘で『芝桜まつり』が開催されます。秩父のシンボル、武甲山を眺める芝桜の丘には9種類、40万株以上の芝桜が植栽され、例年4月中旬〜5月上旬に芝桜の見頃を迎えます。会

よく読まれている記事

こちらもどうぞ