三峰口駅

三峰口駅

埼玉県秩父市にある秩父鉄道の終点駅が三峰口駅(みつみねぐちえき)。埼玉県最西端の駅で、その名の通り三峯神社の玄関駅となっています。開業当初は、旧大滝村の三峰地区への延伸が予定されていましたが、着工に至らず、計画も昭和11年に消滅しています。関東の駅百選に選定されています。

駅舎は開業当時の木造

昭和5年3月15日、秩父鉄道の影森〜三峰口間(9.3km)の延伸開通(羽生〜三峰口間全線開通)に伴って開業。
「秩父多摩甲斐国立公園の表玄関で開業当時の面影を残す素朴な駅」という理由で関東の駅百選に選定されています。

ホームの北側には終点駅のため、列車を置いておくための多数の留置線があるほか、秩父鉄道にはSL「パレオエクスプレス」も運転されるので転車台(ターンテーブル)も配されています。

秩父鉱山の採石を積込み作業まで貯めて置く、日窒鉱業のホッパー設備までの引き込み線は、廃線後に入れ替え用の引き上げ線として残されています。

秩父鉄道の駅ですが、西武秩父線に直通乗り入れ(西武秩父駅構内に設けられた秩父鉄道との連絡線を経由)の飯能行き、土休日には西武池袋行きも発車します(西武線内は急行)。

三峰口駅
名称 三峰口駅/みつみねぐちえき
所在地 埼玉県秩父市荒川白久1625
関連HP 秩父鉄道公式ホームページ
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
長瀞駅

長瀞駅

埼玉県長瀞町にある秩父鉄道のレトロな駅が長瀞駅。荒川が生み出した景勝・長瀞の玄関駅にもなっています。明治44年9月14日、波久礼〜宝登山間8.8km開通に伴い、宝登山駅として開業した歴史ある駅で、「開業当時のままで残され、歴史を物語る木造建

三峯神社

三峯神社

埼玉県秩父市三峰の山中に鎮座する古社が三峯神社(みつみねじんじゃ)。秩父神社、宝登山神社とともに秩父三社に数えられています。狼(山犬)を守護神に、狛犬の代わりに狼が配されています。日本武尊が碓氷峠(うすいとうげ)に向かう途中で、創建したと伝

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ