芝川第一調節池

芝川第一調節池

埼玉県さいたま市緑区、川口市にまたがる荒川の支流・芝川(桶川市と上尾市が源流で、見沼田圃を流れ、荒川に合流)の洪水抑制を目的として築かれた計画調節容量284万トンという人工の池が、芝川第一調節池。芝川第一調節池の東には、見沼代用水東縁が流れ、川口自然公園があります。

洪水抑制を目的に築かれた2.3haの遊水地

芝川第一調節池

92.3haという広大な面積を誇る人工池が芝川第一調節池で、芝川下流部、川口市街地の洪水防止の役割を担っています。
平成22年度に左岸池(200万トン)が完成し、平成25年10月の台風26号、そして令和元年東日本台風(台風19号)では、この調節池が洪水抑制に貢献。
整備中の右岸池(84万トン)など芝川には合計して7ヶ所の調整池が築かれる予定です。

芝川第一調節池の下流側で芝川は、川口市に入り、青木水門で公園として整備される芝川と新芝川(芝川放水路)に分かれ、川口市南端の領家水門で新芝川と再合流。
東京都足立区との境界、芝川水門で荒川(荒川放水路)に注いでいます。

同じさいたま市内では、荒川の巨大な荒川第一調節池が有名で、こちらは彩湖と名付けられていますが、芝川第一調節池にはまだ愛称はありません。

芝川第一調節池
名称 芝川第一調節池/しばかわだいいちちょうせつち
所在地 埼玉県さいたま市緑区下山口新田
ドライブで 東北自動車道浦和ICから約2km
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
彩湖(荒川調節池)

彩湖(荒川調節池)

荒川の河口から29km~32km付近、埼玉県さいたま市、戸田市一帯(笹目橋〜羽根倉橋までの一帯)に広がるのが洪水時に一時的に水を貯め、下流への流量を調整する洪水調節池の荒川調節池。埼玉県が「彩の国」とPRしていることから彩湖と名付けられてい

大宮第二公園

大宮第二公園

埼玉県さいたま市大宮区寿能町、見沼区にまたがり、芝川沿いに広がる公園が、大宮第二公園。大宮公園の東側に少し離れて位置し、北の大和田公園、南の大宮第三公園と一体化して広大な園地が広がっています。毎年2月中旬〜3月に『梅まつり』、『大陶器市』(

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ