防災地下神殿(首都圏外郭放水路)

防災地下神殿(首都圏外郭放水路)

埼玉県春日部市上金崎、首都圏外郭放水路管理支所・庄和排水機場の地下にある巨大空間が、防災地下神殿(首都圏外郭放水路)。洪水を防ぐために建設された世界最大級の地下放水路で、事前予約(地下神殿コースなど4コース設定)で内部を見学することができます。

調圧水槽が見学者に人気の地下神殿!

防災地下神殿(首都圏外郭放水路)

利根川や江戸川、荒川に囲まれた中川・綾瀬川の流域は、土地が皿状に低く、これまでに数多くの洪水被害がありました。
その被害をなくすため、中川、倉松川、大落古利根川、18号水路、幸松川といった中小河川が洪水の危険が生じた際、洪水の一部を取り込み、江戸川に排水する全長6.3kmの施設。
中川、倉松川、大落古利根川、18号水路、幸松川からあふれた水を取り込む流入施設と立坑、立坑を地下で連結する地下河川のトンネル、すべての水を集めた第1立坑、江戸川に流す庄和排水機場から成り立っています。

地下空間では、水の勢いを弱めスムーズな流れを確保する「調圧水槽」がありますが、ここが普段は文字通り地下神殿風。

防災地下神殿(首都圏外郭放水路)の見学コース(すべて有料)は、最も手軽な地下神殿と呼ばれる調圧水槽を見学する「地下神殿コース」(所要55分/定員50名)のほか、首都圏外郭放水路の心臓部であるポンプをメインに構成した「ポンプ堪能コース」(所要1時間40分/定員20名)、ハーネスとヘルメットを着用する「立坑体験コース」(所要1時間50分/定員20名)、調圧水槽最奥部にある巨大なインペラ(羽根車)を特別装備でご見学する「インペラ探検コース」(所要1時間50分/定員20名)があり、「地下神殿コース」以外のコースも必ず地下神殿(調圧水槽)が見学には含まれています。

とにかく地下神殿を見てみたいという人は、「地下神殿コース」の予約を。
社会科見学的に詳しく学びたい人は他のコースがおすすめです。
いずれのコースも当日受け付けは併設のミュージアムである「龍Q館」の1階なので、当日は「龍Q館」を目指せばOK。

防災地下神殿(首都圏外郭放水路)
地上は多目的広場に
防災地下神殿(首都圏外郭放水路)
名称 防災地下神殿(首都圏外郭放水路)/ぼうさいちかしんでん(しゅとけんがいかくほうすいろ)
所在地 埼玉県春日部市上金崎720
関連HP 防災地下神殿(首都圏外郭放水路)公式ホームページ
電車・バスで 東武鉄道南桜井駅からタクシーで10分
ドライブで 圏央道幸手IC、五霞ICから約15km
駐車場 あり/無料
問い合わせ 防災地下神殿 TEL:048-747-0281
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
関東三大地下神殿

地下は迷宮に! 関東三大地下神殿

『ドラゴンクエスト』でお馴染みのダンジョン(dungeon)。本来は地下牢の意ですが、ダンジョンを探検するような気分で、地下迷宮、地下神殿を歩くことができるのが、ここで紹介する大谷資料館、防災地下神殿(首都圏外郭放水路)、室岩洞の3ヶ所です

夏は涼しく、冬温かい! 地下神殿&地下迷宮 関東周辺10選

夏は涼しく、冬温かい! 地下神殿&地下迷宮 関東周辺10選

真夏は外気よりも10度以上も涼しく、そして冬場は温かいという地下神殿&地下迷宮。鍾乳洞など天然の洞窟を除き、採石場や、仏像を祀る霊窟、そして第二次世界対戦の防空壕に秘密地底工場など手掘りなどで生まれた近現代の、そして近年の防災や下水施設の地

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ