佐渡の魅力/(3)ランチは地元でも有名な「鮨 長三郎」

鮨 長三郎

新潟で人気ナンバーワンの回転寿司が「廻転寿司 佐渡 弁慶」。目下4店舗を展開していますが、本店は佐渡。つまりは「佐渡の寿司はネタがいい」というのが新潟県民共通の感想らしいのですが、せっかく佐渡へ来たなら、一流の職人が握る「回っていない寿司」もおすすめ。というわけでランチは地元の人も愛用する「鮨 長三郎」へ。

佐渡前寿司の名店では、できればカウンターに陣取りたい!

鮨 長三郎
鮨 長三郎

「両津市場と地元漁師から直接仕入れる、とびきりのネタがあじわえる佐渡前寿司の名店」と佐渡の観光関係者も声を揃えるイチオシの店。
しかもご主人・鶴間光男さんも丁寧に魚のことを教えてくれるとあって、島外の常連も多いのが特徴。

地魚のにぎりも美味しいのですが、グループなら、それに加えてサバの押し寿司など、押し寿司もぜひ。
地元の人はラーメンを頼む人もいるのですが、「実は、先代はラーメン屋(赤ちょうちん風の食堂)だったんですが、私の代になっても人気のラーメンはやめられません」(鶴間光男さん)とのこと。
シャリは、もっちりとふっくら感のある佐渡産コシヒカリを使用。

小上がりもありますが、少人数ならカウンターで、ご主人の気風の良さを感じながら、味わいたいところ。

画像は2018年6月7日〜9日に行なわれた佐渡プレスツアー(主催:新潟県観光連盟、受託:プレスマンユニオン)の参加者によるツイッターに発信された情報をまとめたものです

取材協力/新潟県観光連盟、佐渡観光交流機構

宿根木

佐渡の魅力/(6)船大工集団が築いた不思議町・宿根木を散策

2018年9月5日
千石船展示館

佐渡の魅力/(5)千石船展示館で実物大の北前船に乗船!

2018年9月5日
佐渡金山

佐渡の魅力/(4)時代劇の大嘘を、佐渡金山で知る!

2018年9月5日
トキの森公園

佐渡の魅力/(2)トキの森公園でトキに対面!

2018年9月5日

佐渡の魅力/(1)佐渡汽船の船旅を楽しむ

2018年9月5日
 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ